• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

[フロントバンパー] 牽引フックカバー固定強化

この記事は、大雨の中走行したせいなのか…について書いています。 ボンネットステーに続いて自己粘着テープを活用してみました。 フロントバンパー右側の牽引フック取付箇所のカバーです。丸形のキャップ状となっています。カバーの下端(▽印)を押すと外れるようになっています。 カバー裏面。バンパー ...
続きを読む
2011年05月30日 イイね!

[さぬきプチオフ2011] 6・4 丸亀~宇多津(確定案)

[さぬきプチオフ2011] 6・4 丸亀~宇多津(確定案)
先日からご案内している「さぬきプチオフ2011」(6月4日 土曜日)の最新情報です。 その後,亀山公園の散策の希望もありましたので,以下のように日程を再修正してみました。 10時 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA) 見学    (JR丸亀駅 南口 徒歩1分) JR丸亀駅前 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 18:41:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 旅行/地域
2011年05月29日 イイね!

[車内小物] ドリンクホルダ取付

[車内小物] ドリンクホルダ取付
欧州コンパクトカーではドリンクホルダが冷遇されていますが,ドリンクホルダがまったくなかったクルマ(ヴィータ)からの乗り換えだったので,フィエスタに純正状態でちゃんとホルダがある(まともに使えるのは一つだけだけど)ことでマンゾクしていました。 そもそも,自分は車内の小物入れやカラクリ式に登場するホ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 19:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2011年05月29日 イイね!

[さぬきプチオフ2011] 6・4 津田~丸亀/宇多津(案2)

[さぬきプチオフ2011] 6・4 津田~丸亀/宇多津(案2)
香川らしくない大雨が続いています。土砂災害が心配です。皆さまくれぐれもご注意ください。 先日ご案内した「さぬきプチオフ2011」(6月4日 土曜日)の続報です。 現時点でのご参加のご表明: STS.さん VW ポロGTI Coloradoさん 欧州フォード クーガ・タイタニアム フィエス ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 13:41:09 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 旅行/地域
2011年05月29日 イイね!

[ドライブ] 雨の北浜alley/N.Y.GALLERY (香川県 高松港)

[ドライブ] 雨の北浜alley/N.Y.GALLERY (香川県 高松港)
香川県高松市北浜町にある古い倉庫を活用した複合商業施設です。ギャラリー,ブティック,カフェレストラン,美容院,雑貨店などが入居しています。広場ではフリーマーケットやコンサートなどが開催されます。 倉庫は高松港を経由する貨物の一時保管場所として昭和初期に建設されたものです。本四架橋の開通によりその ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 07:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 旅行/地域
2011年05月29日 イイね!

[ホイールアライメント] リアのバランス修正と「ST化」

[ホイールアライメント] リアのバランス修正と「ST化」
足回りのリフレッシュ(ショックアブソーバー交換&スタビライザー強化)後に ・ハンドルが重い(フィエスタなのに曲がりにくい) ・ハンドルが左にとられる といった症状が見られ,「失敗だったのか?」と不安でしたが ・フロントメンバの再固定(ステアリングのユニバーサルジョイントのボディとの干渉の解消 ...
続きを読む
2011年05月27日 イイね!

[車会] 今日の赤車(2)

[車会] 今日の赤車(2)
名車中の名車・初代フォーカス。 やっぱり欧州フォード車のベストカラーは赤かもしれません。 アライメント調整のため入庫中の同行号に代わってアルト・ワークスから。 さて,今日も男を弾ませましょう。コツは洗髪中も「笑顔」です。 監督・脚本・主演 マサタカ・ボンド  撮影 マダム・ボ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

[冷却系] クーラント漏れ点検

フィエスタGHIA/GLX乗りの方々の共通の悩みのタネ(?)。ラジエターリザーブタンクの膨張とヒビ。 このタンクは単なるクーラント(冷却水)のリザーブタンクではなく,ラジエター(ラジエータ,ラジエーター)の一部として膨張&収縮(内圧を調節)しながら機能しています。樹脂製で使用後間もなくからヒビ ...
続きを読む
2011年05月25日 イイね!

[車会] 琴平電鉄(ことでん)335号

道の駅「源平の里むれ」(香川県高松市)に隣接する房前公園に展示されている旧車です。 大正生まれですが,数年前まで現役でした。 同じタイプの現役中の車両に自分も何度か乗車したことがあります。真夏は窓を開放し,天井にぶら下がった扇風機が回っていたのが懐かしく印象的でした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 19:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

[フォード・ジャパン] タッカー社長の所信表明

[フォード・ジャパン] タッカー社長の所信表明
フォード・ジャパンのティム・タッカー社長は24日、日本の自動車市場について「まだまだ成長の可能性は大きい」との考えを示した。タッカー社長は同日、都内で開いた新型『エクスプローラー』の発表会で語った。 タッカー社長は「日本は今でも自動車市場としては世界第3位という事実を忘れがちだと思う」とした上で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 02:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォード | ニュース

プロフィール

「同行号の社外リアワイパー(アーム&ブレード)の補修塗装」
何シテル?   08/24 12:50
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8910 11 121314
15 1617 1819 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation