• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その3

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その3
この記事は、 [DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題のその2のその後について書いています。 1) Dレンジで停車中にエンジン回転がガクっと下がる オルタネーターのレギュレーターがECUからの指示にうまく応答できていない可能性を感じ,某オクから中古のオルタネータを入手しました。コミコミ5千 ...
続きを読む
2016年09月17日 イイね!

[オフ会] 四国中央縦断ツーリング

[オフ会] 四国中央縦断ツーリング
この記事は、【ゆるぐだ、ただのツーリング!】に、参加してきました~。について書いています。 この記事は、ツーリングオフ会について書いています。 この記事は、四国自動車博物館に行ってきた。について書いています。 この記事は、ゆるぐだ(?)ツーリング会レポ&EFM2016お知らせ。について書いて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 12:45:20 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2016年09月15日 イイね!

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その2

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その2
この記事は、 [DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題のその後について書いています。 1) Dレンジで停車中にエンジン回転がガクっと下がる 師匠のご指摘通り電源の問題の可能性があるため,Dレンジでアイドリング状態にさせオルタネーターの発生電圧とバッテリー電圧をテスターで読んでみました。 ...
続きを読む
2016年09月11日 イイね!

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題
1) Dレンジで停車中にエンジン回転がガクっと下がる 過去の経験では点火プラグの損耗だったのですが,長寿命プラグに換えても軽症ながら同じ症状が。エアコン使用時のみに症状を呈しながらも,エアコンコンプレッサーのON/OFFとは無関係に生じるところがプラグ損耗のときとは違います。 言い換えると,プ ...
続きを読む
2016年09月07日 イイね!

[車会] 湖畔の森で出会ったモンデオ

[車会] 湖畔の森で出会ったモンデオ
小さな湖沿いの小径を流していると,モンデオmk3のおそらく前期型GHIAに出会いました。 別荘地のような雰囲気さえも感じられるその界隈の木陰で,あくまでも静かに気品を湛えていました。 思わず並べて撮りたくなりましたが,ご住宅でしたのでさすがにそれはやめておきました・・・^^;
続きを読む
Posted at 2016/09/07 21:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2016年09月05日 イイね!

[プチオフ] with カングー@湖西

[プチオフ] with カングー@湖西
遅い夏休みで赴いた某地にて,仕事上がりの◇まっと◇さんとナイトオフさせていただきました。 とてもキレイに維持されているカングー(1の終期型イエロー)で,DIY弄り(&その他もろもろ?)談義や相互試乗で地味に盛り上がりました(笑) まっとさん,お疲れのところ遅い時間までありがとうご ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月02日 イイね!

[ステアリングラック] 異音点検@フォードYBT高松

[ステアリングラック] 異音点検@フォードYBT高松
この記事は、 [ステアリングラック] ピニオンギア/ラックエンド(?)異音について書いています。 この記事は、 [ステアリングラック] 中古品入手について書いています。 ラックエンドであって欲しいという自分の気持ちとは裏腹に,そのギシギシ音からピニオンギアの損耗を覚悟し入手した中古品・・・ ...
続きを読む
2016年09月02日 イイね!

[ステアリングラック] 中古品入手

[ステアリングラック] 中古品入手
この記事は、 [ステアリングラック] ピニオンギア/ラックエンド(?)異音について書いています。 ラックからの異音は日に日にひどくなっています。DIYで簡易点検(駐車した状態でタイロッドを揺する)すると,やはりラックエンドのボールジョイントかギアボックスからギシギシ音が出ます。やはりステアリング ...
続きを読む

プロフィール

「@同行二人 しばらく休憩したらやる気が出たので調子に乗って右上と右フェンダーライナーの追加補修やっちゃました。

写真はないですが仕上げ前にヤスリかけてもう少し整形してます。」
何シテル?   08/02 17:59
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56 78910
11121314 1516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation