• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

[フォード] フィーゴの販売,引き続き好調

[フォード] フィーゴの販売,引き続き好調フォードモーターは1日、1月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数は昨年3月の9478台を上回り、過去最高の1万0026台。前年同月比は309%増と、驚異的な伸びを示した。

販売好調の要因は、10年3月に発売した新型コンパクト、『フィーゴ』。同車は欧州Bセグメントの人気車種、『フィエスタ』をベースに、専用内外装を採用したインド向け戦略車だ。

フィーゴの現地価格は、34万9900ルピー(約70万円)から。1月のフィーゴの販売台数は8600台以上と、同車の月販新記録を打ち立てた。

フォードの2010年インド新車販売は、前年同期比184%増の8万3887台。フォードインディアのマイケル・ボネハム社長は、「2011年の販売新記録に向けて、好調なスタートを切った」とコメントしている。


レスポンス 森脇稔
Posted at 2011/02/03 23:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2011年01月11日 イイね!

[フォード] 次期フォーカスC-MAX,次期クーガ=エスケープ後継 公開

[フォード] 次期フォーカスC-MAX,次期クーガ=エスケープ後継 公開フォードはデトロイトモーターショーのプレスカンファレンスで、環境対応車の積極的な市場投入を明らかにした。日産『リーフ』やシボレー『ボルト』を強く意識しつつ、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車で攻勢をかける。

ラスベガスで開催された「International CES」で、すでにEVの『フォーカス・エレクトリック』を披露しているフォード。これに加えデトロイトモーターショーでは、同社初の商用型プラグインハイブリッド車『C-MAXエナジー』とハイブリッド車『C-MAXハイブリッド』を公開した。フォーカス・エレクトリックは、北米で2011年後半、欧州には12年に投入する計画。C-MAXエナジーは、12年の市場投入を予定する。

これら環境対応車は、マイクロソフトと連携して行っているテレマティクスサービス「MyFord Touch」対応し、環境対応車を持つ顧客の満足度向上につなげる。


レスポンス 土屋篤司
-------------------

フォードモーターは、10日に開幕したデトロイトモーターショーで、コンセプトカーのフォード『バートレック』を初公開した。

バートレックは、フォードの次世代コンパクトSUVを示唆したコンセプトカー。新型『フォーカス』と同じフォードのグローバルCプラットホームをベースに、スポーティかつスタイリッシュな小型SUVを生み出した。

環境性能の高さもバートレックの特徴。ガソリンエンジンはフォード自慢の直噴1.6リットル直列4気筒ターボの「エコブースト」。アイドリングストップ機能を備え、クラストップレベルの燃費性能を実現する。

米国市場以外では、ディーゼルエンジンも用意。2.0リットル直列4気筒ターボの「デュラトルクTDCi」は、現行ユニット比でCO2排出量を最大7%削減した。

バートレックは現時点ではコンセプ
トカーだが、2012年に欧米をはじめ、世界市場に投入予定。欧州では『クーガ』、米国では『エスケープ』の後継車として、リリースされる見込みだ。


レスポンス 森脇稔
Posted at 2011/01/11 18:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォード | ニュース
2011年01月08日 イイね!

[フォード] アメ車版フォーカス「フォーカス・エレクトリック」は究極のEV

[フォード] アメ車版フォーカス「フォーカス・エレクトリック」は究極のEV【CES 11】フォード フォーカス EV 発表…充電時間はライバルの半分

フォードモーターは7日、米国ラスベガスで開催中のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)において、『フォーカスエレクトリック』を初公開した。

同車は、新型『フォーカス』の5ドアハッチバックモデルをベースに開発されたEV。モーターは最大出力123ps、最大トルク25kgmを引き出す。最高速は136km/h。最大航続距離は公表されていないが、160km程度と見られる。

2次電池はLG化学製で、23kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載。充電は、オプションで用意される240Vチャージャーを使用すれば、3時間で完了する。フォードは「充電時間は、ライバルEVの半分」とアピールしている。

エクステリアは、専用のフロントグリルが印象的。アストンマーチンに似た雰囲気を醸し出す。インテリアはメーター類が専用デザイン。フォード自慢の車載テレマティクス、「SYNC」はスマートフォンと連動したEV専用の最新バージョンが採用された。

フォーカス エレクトリックは、2012年に米国市場へ投入。欧州では、2013年までに発売する計画だ。


レスポンス 森脇稔
Posted at 2011/01/09 04:57:20 | コメント(0) | トラックバック(1) | フォード | ニュース
2011年01月04日 イイね!

[フォード] 2012年までにEVを5台投入

[フォード] 2012年までにEVを5台投入米フォードは、2012年までに電気自動車を5台投入予定であることを、ソーシャルネットワークサービス 米フォードは、2012年までに電気自動車を5台投入予定であることを、ソーシャルネットワークサービス『facebook』上で明らかにした。
 
フォードは10年以上にわたり電気自動車の開発を行っており、2004年には世界初となるSUVタイプのハイブリッド車“エスケープハイブリッド”を発表するなど、CO2削減に取り組む姿勢を見せてきた。さらに今回の発表では、外部電源から充電可能なプラグインタイプの自動車を開発中であることを明らかにするとともに、走行中に排気ガスをまったく排出しない100%電気自動車の投入を発表。2012年までに計5台を投入するという。

電気自動車の第1弾として登場するのは、フォーカスをベースとする“フォーカス・エレクトリック”。同モデルは、米ラスベガスで6日に開幕するコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES)で世界初公開される予定だ。

-------------------


フォードモーターが、6日に米国ラスベガスで開幕するCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)で、新型フォード『フォーカス』ベースのEVを初公開することが分かった。

これは同社が3日、公式Facebookで明らかにしたもの。CESは世界中から家電、コンピューター、オーディオメーカーなどが出品。新製品や最新テクノロジーを披露する世界最大規模の見本市として知られる。フォードは『フォーカスEV』のデビューの場として、10日に開幕するデトロイトモーターショーではなく、CESを選んだ。

これはCES恒例の基調講演に、フォードモーターのアラン・ムラリーCEOが登壇することと関係がありそう。フォーカスEVの詳細は現時点で明らかになっていないが、同社はフォーカスEVの写真を1 枚、Facebookで公開。ブルーに輝く充電ソケット部が確認できる。


レスポンス 森脇稔
Posted at 2011/01/08 02:20:08 | コメント(0) | トラックバック(1) | フォード | ニュース
2010年12月21日 イイね!

[フォード] インド版フィエスタ・フィーゴ,ポロやヴェントを押さえてCOTY受賞

[フォード] インド版フィエスタ・フィーゴ,ポロやヴェントを押さえてCOTY受賞インドのカーオブザイヤー主催団体は15日、フォード『フィーゴ』に「インドカーオブザイヤー2011」を授与した。

フィーゴはフォードの世界戦略コンパクト、『フィエスタ』をベースに、インドの顧客の嗜好に合わせて開発されたモデル。日本円で約70万円からの価格設定の効果もあり、今年3月の発売開始以来、累計セールスは6万台を超える人気となっている。

インドカーオブザイヤー2011の最終選考上位3台の結果は以下の通り。

1. フォード フィーゴ 83点
2. フォルクスワーゲン・ヴェント 57点
3. フォルクスワーゲン・ポロ/シュコダ・イエティ 37点

フォード『フィーゴ』が2位のフォルクスワーゲン『ヴェント』に26ポイントもの大差をつけ、カーオブザイヤーの栄冠に輝いた。

インドカーオブザイヤーを主催するSrinivas Krishnan氏は、「フィーゴはパフォーマンス、燃費、スタイリング、価格など、総合バランスが優秀。受賞は当然の結果」と述べている。


レスポンス 森脇稔
Posted at 2010/12/21 22:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォード | ニュース

プロフィール

「同行号の社外リアワイパー(アーム&ブレード)の補修塗装」
何シテル?   08/24 12:50
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation