• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

[フォード] インド戦略小型車 フィーゴ 登場

[フォード] インド戦略小型車 フィーゴ 登場フォードモーターは23日、インド・デリーで新型車フォード『フィーゴ』(FIGO)を発表した。2010年から現地工場で年間20万台を生産し、インド市場だけでなく、アジア太平洋地域やアフリカへの輸出も計画している。

フィーゴとはイタリア語で「クール」の意味。新型フィーゴは、欧州Bセグメントの人気車種『フィエスタ』をベースに、インド市場向けの専用内外装を採用する。

外観はフォードのデザイン言語、「キネティック」に従って設計。タイヤはできるだけボディ四隅に配置し、前後のオーバーハングも短縮。ダイナミックで躍動感を持たせたフォルムが特徴だ。ボリューム感のあるフェンダーアーチが足元のたくましさを演出。Bピラーをブラックアウトした効果も手伝って、ウインドウ面積が大きく見える開放感のあるスタイルを構築している。

生産はインド南部のチェンナイ工場で実施。フォードは同工場に5億ドル(約457億円)を投資して、生産能力を倍増させ、2010年初頭から年間20万台の量産体制を敷く。同工場はインドとしては初の最新塗装工程の導入などにより、CO2排出量を約20%削減させている。

また、フォードはチェンナイ工場を新興国向け小型車の主要生産拠点に位置づけており、新型フィーゴはインド国内だけでなく、アジア太平洋地域やアフリカにも輸出される。

フォードのアラン・ムラリーCEOはデリーで行われた発表会において、「我々はインド市場に最高の商品をフルラインで投入する。新型フィーゴはインドの顧客を満足させられる車だ」と力強く語った。

インド新車市場における小型車の販売比率は、全体の7割以上と高い。最大手のマルチスズキは2008年11月、新型『Aスター』(欧州名:『アルト』)の投入を宣言するなど、競争は激化の一途だ。フォードにとって新型フィーゴは、インド市場でのシェア拡大という重要な使命を持つことになる。




欧州フォードのフィエスタmk6にキネティック風味を加え,「2度目のフェイスリフト」をしたかのようですね。

フィエスタmk6に流用できるパーツが流通するか,楽しみです。
Posted at 2009/09/25 00:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォード | クルマ

プロフィール

「同行号のロービームのHIDバーナー交換。3年半ぶりくらい。70W・6000K(H1)」
何シテル?   09/06 08:41
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 789 1011 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation