• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

[ステッカー] FoEオフオリジナルの貼付

[ステッカー] FoEオフオリジナルの貼付独兵さん作成・ヨコモンさんデザインな1・11オフのオリジナルステッカー。

ダイソーでマグネットシートを購入,そこにステッカーを貼りました(独兵さんのマネです)。


そしてこんな目立たない場所に…

理由その1:貴重品なので日光・風雨にさらしたくない

理由その2:剥がれたりイタズラされる心配がない

理由その3:貼り直せる(今後のオフごとにステッカーが増えても再レイアウトできる)



それにしてもさすがに目立たなすぎますね…

でも自己満足度は大です(笑)


なお,もう一枚いただいたので,そちらは保存用にしてあります^^
2009年02月06日 イイね!

[ECUチューン] たった500円で・・・?

[ECUチューン] たった500円で・・・?eBay(英)で購入した何の変哲もない抵抗。
送料込みで500円程度のシロモノです。謳い文句は

「EASY to install - 5 minute job !!!
 You WILL gain 8-20 extra BHP !!!」


どこにでも怪しいものが売っているものなのですね(ボソ)。


商品はすぐ来たのですが,取付説明書がなかなか届かなくて出品者とかなりモメました(笑)。

どこにでもヘンな人はいるものですね(ボソ)。



以下,かいつまんで経緯を記しておきます。


1)出品時に「買ってくれたら取付説明書をメイルで送るよ」の表示

2)商品が到着してしばらくしてもメイルが来ないので,催促。しかし音沙汰なし

3)eBayから出品者の評価(feedback)を促すメイル

4)説明書が来ないことを理由に悪い評価を付ける

5)出品者から怒りのメイル「説明書が届いていないなら問い合わせてくれれば対応するのに,いきなり悪い評価をするなんてフェアではない。他の多くの高評価を見てみろ。説明書をメイルで送った証拠(送信履歴のコピー)もある。届いていないのは君のアドレスが間違っているか,君が間違えて消したのだろう。評価を取り消さねば説明書は送らない」

6)現にいまやりとりができていることから,アドレスは間違っていない。今回の説明書メイルのようにHTML形式で画像がいっぱい貼り付けてあるメイルがサーバ側の判断で無事に到着しないことは珍しくない。多くの利用者がいれば,受信できたとしても何らかの手違いで未読のメイルを消してしまう人だっているだろう。一度投稿した評価は基本的に書き換えることはできない。こちらも過去に催促したが相手が無反応だったことを盾に出品者に応戦メイルを出す。

7)相手は評価を消すか書き直さなければ説明書は送らないの一点張り。しかたなくeBay側に今回の状況を伝える。eBay側は至極まともで丁重な対応をしてくれる。しかし,購入者は評価の削除も変更もできないことが確認できただけ。そのやりとりを出品者に見せる。

8)出品者がようやく自らeBay側に評価の不服申し立てと評価の変更を申請。eBayから評価の変更を可能にするためのメイルが送られてくる。出品者よ,はじめから君がそうすりゃよかったのだよ。

9)出品者のお望み通り(?),高評価に書き換えて再投稿。すぐに説明書が送られてくる。ほれみろ,ちゃんと届くし,迷惑メイルにも分類されないじゃん。やれやれ。



途中でアホらしくなり投げだそうと思いましたが,eBayのシステムの理解のために付き合ってみました。安さだけに惹かれて試しに買ってみた自分への戒めにもなりました。

こんなことは書かないほうがいいのでしょうが,出品物の説明も出品者の掲示板でもやりとりも怪しいものでした。出品者の彼(彼女)とはこれきりのつもりです(笑)。

今後のeBay利用者が同じようなことを経験しないで済むことを祈っています。なお,eBayそのものはすばらしいシステムで,サポートも非常にしっかりしています。


商品そのものは,インテークエアーテンパラチャセンサまたはクーラントテンパラチャセンサのカプラー部に差し込むことによって,ECUへのインテークエアーの情報伝達をキャンセルするという役割を果たすもの(らしい)です。

これによって,冷たい空気がエンジンに流入していることになり,噴射される燃料が増え,パワーやトルクが増す,という触れ込みです。

Posted at 2009/02/06 01:43:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ECUチューン | クルマ
2009年02月04日 イイね!

[MINI] ダイレクト・チョコ

[MINI] ダイレクト・チョコMINIディーラーからダイレクトメールが。

中身は…これでした。


------------

おいしさギッシリ。今年のバレンタインデーをますますエキサイティングにするチョコレートです。興奮しすぎにご注意ください。



名称:MINI

原材料名:エキサイトメント,楽しさ,シゲキ,スリル,絶叫,熱狂,ドキドキ

賞味期限:2009.2(開封後はお早めにMINIショールームでご試乗ください)

保存方法:机の上やパソコンの横に置いておくとどんなときも楽しい気分になれます。



構成成分表(1箱当たり)
エキサイトメント 30g
楽しさ      20g
シゲキ      13g
スリル      12g
絶叫        8g



------------
Posted at 2009/02/04 22:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記事・広告 | クルマ
2009年02月03日 イイね!

[車会] Coloradoなフィエスタ

[車会] Coloradoなフィエスタあの人のGLXではなくGHIA(前期型)でした。

ドライバーはおばさんで,しばらく並走し信号待ちで並んだのにこちらにはまったく関心がないようでした。
Posted at 2009/02/04 00:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

[ECUチューニング] 欧州フォード対応・国内取扱店登場!

[ECUチューニング] 欧州フォード対応・国内取扱店登場!じゅ~し~さんがあちこちでご案内されているように,東京・神田のプアマンズパーツさんで欧州フォード全車種対応のECUチューンが取り扱われることに。

じゅ~し~さんのお取りはからいで他の車種より安価で売ってもらえるとのこと。また,関西にも出張対応してくれるそうです。


関西のノーマルフィエスタ(およびそれ以外の bluefin 非対応な欧州フォード車)乗りのみなさん,いかがです?

カーターさんにご紹介いただいた Superchips の取扱店YMワークスさんでは,フィエスタ(ノーマル)のデータ取り込み時にエラーが発生し,その原因に関して調査・連絡をいただけるとのことでしたが,まだいただいていません…
Posted at 2009/02/01 11:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECUチューン | クルマ

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 6 7
8910 1112 13 14
1516171819 20 21
22232425 262728

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation