• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

3回目の車検

この度、3回目の車検を受けました。(スバルディーラー)

事前のチェックで、タイヤははみ出ていないけど、ホイルのスポークが
若干はみ出ていたので、OUT。

スタッドレス(バリ山)ホイルセットをヤフオクで格安でゲットしたので、
結果オーライ。

走行距離は、4万5千Km 6千km/年 冬のスキー以外は、長距離が
少ないため、伸びません。主な補修は以下の通り
 ・ブレーキパッドは前後
 ・ディスクローター フロントのみ
 ・アース線の交換
 ・下回り錆止め塗装

保険、税金他で7万円、部品工賃で13万円 合計20万円也!!
ローターが高いので、仕方なしか・・・
ブログ一覧 | トラヴィック | クルマ
Posted at 2010/03/11 17:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車検完了
nogizakaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 20:37
こんばんは~

3回目となると、消耗部品の交換が重なってしまうので結構な額になりますね。うちは、事前に部品交換を行い出費分散しました。この先4、5回目車検はクリアしたい
ですが、壊れずに持ってくれるかなぁ????
コメントへの返答
2010年3月12日 21:11
こんばんは

なるほど、徐々に交換すれば、分散できますね。

でも、これから更にメンテ費は増えるのかな??
心配ですが、気に入っているので出来るだけ
長く乗りたいですね。
2010年3月11日 22:53
どもども。

う~む、うちの子は何回目かいな・・・
4回目の定期健康診断を昨年末に受けましたね。

相変わらず、交換する所もなく・・・(笑)

バッテリーも新車時のままなんですよねぇ~
いつか頓死するハズ(爆)
コメントへの返答
2010年3月12日 5:55
我が家は、バッテリーは5年目に交換しましたよ。

スキー場で突然死されたら、怖いからね~


プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation