• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

冬山でした

GW前半は長野の蓼科山に登ってきました。

今年は雪が多く、2,530mは一気に冬に舞い戻り、7合目から
雪がたっぷりありました。


登りは、頂上付近だけアイゼンを着用して、足跡をトレース
しながら慎重に登りました。

TVで見た、イモトの世界です!


山頂付近は、雪がちらつくほど寒かった。

下山は、特に下の娘には大人の歩幅に合わず、おっかなびっくり
でしたが、無事に下山。

非日常を堪能したGW前半でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 20:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 20:50
天気が晴れてて良かったですね。
お子さんたちも良い体験が出来ましたね。
春の雪山登山は事故が多いので気を付けて登山して下さいね。

良い絶景写真で、目の保養になりました。
コメントへの返答
2013年4月30日 6:35
LOVE@羽生 さん

こんにちは

天気に恵まれ、登り切ることが出来ました。頂上は、別世界でした。

GWに入り、山の事故が続いています。
体調、天候を見て下山する勇気も必要ですね。
2013年4月29日 21:36
いやいや…まだまだしっかり雪景色ですね~Σ( ̄ロ ̄lll)

チビちゃん達は英才教育されてますね~♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年4月30日 6:52
こんにちは

涙・涙で登っていましたヨ。

それでも、自分の足で登った後の眺めは格別だったようです。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation