• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

7月の三連休は霧ヶ峰へ

3連休は寒かった!

いや、誤字では無く、寒かったのです!!



『蓼科』の地名は知れていませんが、『霧ヶ峰』は
ご存知の人は多いかと。一番暑い時間で、20℃程度。

登った車山は2000m近くもあり、小雨もあって、寒いくらいです。
宿では、窓は少し開けるだけで十分涼しいと言うか、寒いです。

今年は、ニッコウキスゲが沢山咲いていました。




トラヴィックは先日修理してからは、絶好調!



二日目は車山、八島ヶ原湿原を散策、かなり歩きました。

帰りは、山梨の子供科学館で遊んで、桃を買っていたら、
お昼でも中央高速は既に大渋滞。諦めて下道で帰路へ。



アベノミクスの影響でしょうか、これまでに無く混んでいました。
景気が上向きということで、良しとしましょう。


ブログ一覧 | 山登り | 日記
Posted at 2013/07/15 20:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:00
霧が峰、ウラヤマシ~です!
そして、トラのこのアングルの写真、カッコイイ。
トラヴィックってホント、完成度高いデザインですよね!!
コメントへの返答
2013年7月16日 6:22
なとり さん

こんにちは、霧ヶ峰は良かったです。

まだニッコウキスゲ7分咲き程度なので、今週末も楽しめますよ。
2013年7月16日 21:18
渋滞の中、お疲れ様でした

昨年、ここに行った事を思い出します
黄色い花、ニッコウキスゲが綺麗です
富士山が見えるパーキングも近くにありましたよね
こう毎日、暑いと高原に行きたいです
コメントへの返答
2013年7月17日 5:56
そうる@CX-787 さん

こんにちは
ニッコウキスゲは見頃でした。
天然クーラーとは正にこれっ!!
って感じでした。

『霧ヶ峰』は私のお気に入りです。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation