• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

プリウス 2型です

実家の父の愛車です。

思い起こせば、2003年。実家のプリメーラが15万キロを超え
あちこちと調子が悪くなり、買い替えが必要となしました。

私はオーソドックスな、車を進めましたが、新しいモノが好きな
兄の勧めもあり、出たばかりのⅡ型のプリウスを購入。



遠く横浜で色々物色していましたが、なかなか決めない父親のイライラして、
自分の車を買い替えることになり・・・そこで、私はトラビックに出会いました。
サンクス!!

さておき、プリウスには感動しました。
楽しくは無いけど、ゲーム感覚でどうすれば燃費が伸びるか考えます面白いです。
周囲に迷惑の無い範囲で頑張れば、27km/L程度出ました。

10年が経過しての感想です。明らかにバッテリーのキャパが減っています。
1.5~2割程減でしょうか。



それでも回生ブレーキを駆使して、田舎道で頑張れば平均で24km/L程度
出ました。電車を運転しているような気分です。
 
肝心の元が取れるか?
7万Km/10年では無理ですね。
ただし満足度は個人の思想によります。

私?
普通のNAが良いですね~
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2013/08/12 22:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 22:53
 初コメントさせていただきます。^^;

 プリウスの新車当時の、エンジン音がしないで動くのには、相当感動しましたよね?

 ガソリンエンジン車との価格差を減価償却するのは、やはり相当困難なんですね。;;

 ドライビングプレジャー云々は別として、あの無音で走る感覚を味わえただけでも価値あるクルマだったのでしょう・・・。

 思えば、2代目プリウスのパワートレインも相当使い込まれて?、今のアクアに加えてカローラHVにまで移植されましたね。^^

 その意味では、お乗換えするには新鮮味が薄いHVかと・・・と思ってる間に、色々試乗して「やっぱりゴルフだよ」と思ってしまうのです・・・。
コメントへの返答
2013年8月13日 21:11
モータージャーナリスト 町山絢香 さん

こんばんは

初めてプリウスに乗って衝撃を受けたのが、あのシフトレバーでした。

電車?? と思いました。(笑)

ゴルフ6には試乗しましたが、素晴らしく良かったです。

新車は確かに良いけど、10年お付き合い出来るかが微妙です。(私の場合です)

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation