• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

秋と言えば     秋刀魚です!

昨日はトラブルがあり、帰ったのは午前様!!
月曜からから疲れました~


朝はいつも通りで眠い~
今日は速く会社を脱出して、ちょっと用事があり
大船へ。

用事を済ませて、商店街へ、安くて新鮮な魚、野菜
が沢山あります。



閉店間近のため、秋刀魚が4匹で500円!
新鮮なお刺身用で、明らかに脂がのっています!!




九州人の私は、関東に来るまで秋刀魚の
刺身は知りませんでした。

脂がのった秋刀魚は最高に旨いです。

ってことで、帰りの電車でおろし方を調べます。
なるほど簡単です。







帰ってから三枚におろして、骨を抜いて、皮をはいで
盛りつけ。秋刀魚をおろしたのは初めてでしたが、簡単でした。









子ども達も食べる気満々で、盛りつけかなりイマイチです。(滝汗)
でも、味は最高!!
あっという間に無くなりました。

秋の秋刀魚を堪能しました。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/10/08 20:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 21:06
こんばんは(^_^)v

確かにコッチ(九州)では
秋刀魚の刺身はあんま
食べんですねぇ(^q^)


いや~、それにしても
美味しそうだなぁww

週末にでも、鮮魚市場
逝ってこようかな♪

やっぱ、秋刀魚は秋ですよネ♪
コメントへの返答
2013年10月8日 21:14
賢坊GTI さん

こんばんは

福岡のスーパーでは、秋刀魚のお刺身は見た記憶が無いですね。

盛りつけはイマイチでしたが、ギトギトの脂がのって最高でした。

今が旬です。チャンスが有れば、是非お試し下さい!!
2013年10月8日 22:28
さんまのお刺身はかなり美味ですよね^^
私も大好きです。

九州の方では生では食べないのですか?
それだけ痛みやすい魚なのでしょうかね。
コメントへの返答
2013年10月9日 12:45
5026さん
こんにちは、さんまは傷み易いそうです。
お金を掛ければ、食べられるでしょうが、庶民派のお魚のため、流通しないのでしようか?

でも、九州でしか食べられないお魚もありますね。

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation