• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

オペルの小型MPV、メリーバ 改良!

オペルは現行メリーバのデビューから3年半を経て、初の大幅改良になります。
2014年1月、ベルギーで開催されるブリュッセルモーターショー14で初公開されるそうです。


新しい1.6リットル直列4気筒ターボディーゼルが魅力!!
 最大出力136ps、最大トルク32.6kgm、燃費22.7km/リットル

OPELお得意のフレックスフィックス自転車キャリアも装備。

個人的には、とっても惹かれるサイズ、装備、パワートレインです♥

OPELが日本に帰ってきてくれないかな~





ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2013/10/25 05:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 13:18
こんにちは。

メリーバ良いですよね。

ホント、オペルには早く戻ってきてほしいものです。
コメントへの返答
2013年10月25日 21:54
TRAVIQ498 さん

こんばんは

メリーバ良いですよね。

メリーバは90度開く観音開きも魅力です。
国産の観音開きのピラーレスとは、意味が違います。

OPELに戻ってきて欲しいです。
2013年10月25日 23:44
現行メリーバは、サイズも先代より少し大きくなってるので、コンパクトカー+αがベスト!と考えているファミリーとか(それって我が家か(^^;)にはもってこいなんですよねぇ。デザインはカッコイイし。GMがヴィータを試験的に日本に輸入してたかと思いますが(1台だったか。せいぜい数台)、結局それっきりだったんですかね。オペルに戻ってきて欲しいです。
コメントへの返答
2013年10月26日 7:14
なとりさん

こんにちは
OPEL復帰を期待しますが、縮小するマーケットでは厳しい?
スズキからOEMで良いから、日本でも発売してくれないかな~




プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation