• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

東京モーターショー スバル編

先日、東京モーターショーに行ってまいりました。
何年ぶりだろう?? 国際展示場に変わって初めてです。
開門30分前に行っても、沢山並んでいます。

一目散でスバル ブースへ。パンフレットの背表紙にはLEVORGが
出ており、気合が入っています。

まずはVIZIVです。日本では初のお披露目になります。



Lフロント 1モーター、リア独立2モーターを組み合わせる
PHVです。エンジンは、1.6L ターボ ・・・


あれ、ディーゼルじゃなくなっている、ディーゼルを
期待してたのに(´・_・`)


そして、真打ちのLEVORGです。


朝一行ったので、限定のLEVORGの車内見学をさせて
頂きました。

内装は革を多く使い、質感が高いです!




荷室は十分広く、車体は大きすぎず、日本専用モデルと
言うだけあります。




言われているように、インプレッサ ワゴンのようです。

流石にレガシーと名乗ることは出来ないので、新しい
名前になったのか??
と勘ぐってしまいますが、日本にジャスト!な車になりました。

新型 1.6Lターボは、170psもあり バランスの良い走りを
してくれそうです。


2.0L ターボは340万円くらいするのかな??

LEVORGを見終わった頃には、もう人が沢山!!


                    

                          つづく
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2013/11/30 07:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 16:47
こんにちは!
LEVORG、良いですね!現行インプレッサで特にスバリスト以外の一般ユーザーへのアピールのしどころを掴んだのか、判りやすいキャッチーなデザインでカッコイイです!(個人的にはイヴォーごにょごにょ・・・を連想させる?名前だけが若干勿体ないす(^^;;) インパネはインプレッサと共用に見えますね。質感で差別化、かな? その辺りもデビューしたらチェックしたいところです。 
この後のモーターショーの記事も期待していま~す!!
コメントへの返答
2013年11月30日 20:16
なとり さん

こんばんは

スバルは勢いが有るのでしょうね。
これまでと違って、次の一手が速いです。

LEVORGは日本のため車と思います。
期待大です。


プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation