• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

リーフをお借りしています!!

日産のキャンペーンに甘えて、2週間リーフを
お借りしています。

殆ど新車状態のマイチェン後のモデルになります。

この寒い時期(@横浜)では満タン状態で、160Km
程度走ることが出来ます。(暖房なしです^^;)
カタログではもっと走るのですが、北国ではもっと
下がるのでしょう。



初期型に比べて伸びているそうです。それでも、ちょっと
厳しい(・・;)

続いてバラスです。
重心が中央付近にあり、また重たいバッテリーが低い
位置にあるので。バランスが良い!(^^)!




良く曲がります!!

明日遠出する予定なので、試してみます^^;

続いて、静粛性です。ものすご~く、静かです。
当たり前ですが、カタログを見ると  ゼロ CC  
です!エンジンはありません。
フーガより静かだそうです!!

それでいて、加速はフーガ並み!




ランニングコストが安いので、近所を走ることが
メインであって、距離を走る方にはお勧めです。


全世界で10万台も売れているそうです!
素晴らしい!(^^)!



明日は、どこに行こうかな?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/01/31 22:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 22:51
こんばんは。

網走周辺でちょっとドライブすると100kmを超えるので、
160kmと言われたら「えっ!?」となってしまいます(汗)
コメントへの返答
2014年1月31日 23:15
美瑛番外地 さん

こんばんは

極寒の地で電欠したら・・・
凍死しかねません(+_+)

でも北国でも頑張っている
リーフユーザーは居られます。

南国の私でも出来そうに有りません^^;
2014年1月31日 23:23
こんばんは!

リーフは充電設備の関係で
遠出する時に困るなぁ
って思います。。

たまに走ってるのは見かけますが
お!!EVだ!!
ってレア車を見かける
ちょっと得した感覚です(*^_^*)

インパネ綺麗ですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年2月1日 7:04
猫拳 さん

こんにちは

150Kmではお手軽に何処でもとはいきませんね。

ファーストカーは別にあり、通勤、お買いもの、仕事で近所回りばかり、など限定されそうです。

走ると、至って普通の車でした。^^;
2014年2月1日 11:43
こんにちは。
電気自動車のランニングコストは魅力的ですし、加速もいいし、静かでいいんですが・・・
総走行距離と充電設備に問題ありなんですよね~

立体駐車場や駐車場を借りてる人は購入できないですよね・・・
通勤と近所のお使い車ならいいですが、スキーにゴルフに出かける人には問題ありの車なんですよね・・・

だから、CX-5に乗ってます(^O^)/
コメントへの返答
2014年2月1日 16:54
LOVE@羽生 さん

こんにちは

リーフは加速も良く、エコでとっとも良くできた車です。

たが、使い方次第ですが、長距離は100~120Km毎の充電が必須となります。

私もそうですが、雪や山に行く人には厳しいです^^;

長距離ならsky-Dがお勧めですね(^v^)
2014年2月1日 15:47
こんにちは。
どちらへお出掛けですか?
箱根町役場は2台の充電器がありますが、人気があるのでブッキングする可能性が高いです。山中湖の観光協会もブッキングしました。
11月のモニター直後はリーフを本気で欲しくなりましたが、冷静になった今はやっぱり無理です。。
リーフってすごく魅力的なんですけどね。
コメントへの返答
2014年2月1日 16:58
Zen4 さん

こんにちは

千葉にアクアラインを使って行こうかと考えましたが、お借りした車にETCが無く、割引が無いと結構な金額になり、断念。
今日は横須賀で遊んで、明日一人で箱根か、道志道??

流石! 良くご存じですね。
箱根の役場は並ぶことがあると聞きました。

明日の予定を思案中です(^^)
2014年2月1日 20:48
リーフ、意外と街中走っていますね。
街中しか走らないという方にはまさにうってつけの車ですね^^

エンジン音がしないというのも魅力的です。
コメントへの返答
2014年2月2日 13:25
5026 さん

こんにちは

街乗りには最高の相棒だと思います。
静かな高級車です。

本日長距離を試しましたが、それなりの準備、覚悟が必要です^^;

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation