• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

日本にもこんなワゴンが有った!!

一世を風靡したワゴンは昔のお話、何時の間にか数少なくなりました。



久しぶりに気体の星が、スバルからレヴォーグが出ました。
個人的には、ダウンサイジングにしては、ちょっと思い切りが足りない。

会社の駐車場を見たら、素敵なワゴンが有りました。



今日、早速試乗させてもらいました。
営業車の下取り?走行8万キロです。

えっ、足腰がしっかり、いや空荷だと、後ろは跳ね気味です。



シートは、えっ 8万キロですよね??って言うくらいしっかり
作られています。

お勧めのワゴンです。
因みにもう少ししたら、モデルチェンジの予報が出ていました。

トヨタさんもこんな車を作ることが出来るんだ!
久しぶりに感動しました。



商用だけでは無く、普通車としても販売されています。


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2014/05/13 22:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 23:33
こんばんは。

トヨタの商用車は良く出来ていますよね。
サクシード/プロBOXはシートも真面目に作られているし、
ビジネスライクな後席さえ気に入れば自家用車として所有
するのはアリだと思っていました。
ちょっと前ならカルディナのバンなんて魅力ありました。

個人的には、グリップタイプのドアノブと黒モール&
鉄ちんホイールが気に入っておりまして、ソリッドな
赤などがあれば面白そうです。


レヴォーグは、初代インプレッサスポーツワゴンと
初代レガシィツーリングワゴンのイイトコ取りみたいな
印象を持っています。
そして、リア周りが初代レオーネツーリングワゴンを彷彿
とさせる感じがニクいです。ちょっとオシャレすぎますが(笑)


個人的には、レオーネツーリングワゴンのような機能や使い
勝手がスタイルになったようなワゴンが待ち遠しいです。

そういう意味では、トラヴィックってモロに好みなんです。
コメントへの返答
2014年5月14日 6:26
TRAVIQ498 さん

こんにちは

この車は、本気で作られているそうです。

前と後ろの席の違いに驚きましたが、後席は荷物用と割り切ってその分、前席がしっかり作られていました。

とても8万Kmも走っている車とは思えない程でした。贅肉が全く無く、正に質実剛健(^v^)

レヴォーグの人気は高いようですね。

我が家はトラヴィックをハイトなワゴンとして使っていますが、この車の右に出るものは無いようですね(*^^)v
2014年5月13日 23:53
こんばんは

プロ、サクはハイエースとならんでトヨタで一番良く出来たクルマですよね
(5リンクのリアサスがそれをものがなっているような)
これセカンドカーにすればよかったです。 笑

スバルはインプレッサのベースグレード が代々 好きです。
(現行、油圧パワステ残してくれた MTあったりするんですよね マニアックです。)
コメントへの返答
2014年5月14日 6:29
エンジニアリング さん

こんにちは

プロボックスは、ハイエースと並んで商用車の代表選手です。

味付けを常用車に振ってくれたら、もっと乗りやすくなるのでしょうが、それでは普通の車が売れなくなる?

カブのような車でした。
2014年5月14日 6:58
おはようございます。

プロボックス良いですよね♪

日産のADバンも良いですよ♪

ただ残念なことに、プロボックス・サクシードの5ナンバーワゴンモデルが、昨年でカタログ落ちしててバンのみになってるんです。m(。≧Д≦。)m

今年行われる大変更は、型式が変わるほどのもので、新世代エンジンとCVTを全グレードに採用するもので、プラットホームを2代目以降のヴィッツのものになり、外板を現行型のものを流用するようです。

ここでMTがカタログ落ちするのは寂しいですが、AT車限定免許保持者が増えて、かつ燃費の良さが求められてる時代の流れかな?と思っております。

一足先にCVTを採用したADバンが非常に出来が良かったから、次も期待しています!
コメントへの返答
2014年5月14日 21:21
こんばんは

今は4ナンバーのみですか、次のモデルに期待でしょうか。

ADバンと言う選択肢もあるのですね。
2014年5月14日 11:51
>味付けを常用車に振ってくれたら、
>もっと乗りやすくなるのでしょうが


弁慶(乗用)と牛若丸(商用)の関係だそうです わかりやすいですね

http://blog.goo.ne.jp/suspensiondrive/e/3e4b6a413b80e19f7d1c79ce53432a33

http://blog.goo.ne.jp/suspensiondrive/e/ed980bdbcfae93b5023f9ab795f9db2f
コメントへの返答
2014年5月14日 21:36
こんばんは

奥深いサイトですね。

首都高最速??とも言われている日本の傑作でしょうか。

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation