• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

圏央道 相模原愛川IC-高尾山IC間が間もなく開通❤ 続き

肝心の本文がUPされていませんでした。(^^ゞ

ローカルネタですみません、横浜から中央高速は遠いです。
いよいよ、6/28に東名-中央高速間がいよいよ繋がります。



相模原愛川IC-高尾山IC 間が開通します!!

下りは、早起きすれば使えそうです。
問題が帰りです。



関所を二つ越える必要があります。
どちらもトンネル渋滞です(--〆)

残念がら、休日の夕方の下りには使えない??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/20 05:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

0804
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

これは……
takeshi.oさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 20:03
こんばんは

現状 高尾IC経由で帰ってみたのですが
休日は IC出口が大渋滞でした。
流れこれからどう変化するのか?謎ですね

しかし 大井松田から町田まで、すざまぢいですね
休日は、最近良く下までサイレン聞こえてます。
コメントへの返答
2014年5月20日 23:24
こんばんは

ここまで渋滞すると、下道が速そうです。

どう流れるか、しばらく観察が必要ですね。
2014年5月21日 0:51
こんばんは~

うちからとても近いので、開通後試走に行きます♪
距離の割には料金設定高めなのが☓、
でも高尾山がググっとちかくなるので◎かなぁ・・
コメントへの返答
2014年5月21日 6:52
こんにちは

試走終わったら、是非レポートお願いします(^^)

料金が高いのですか!知らなかった。

私が使いたい、週末の帰りには使えそうにありません(--〆)
下道は空いてくれるかな?
2014年5月23日 0:52
こんばんは。。
横浜から山梨へは、東名~圏央~中央は「Z」を描くので意外と旨みは少ないかも・・・と思っています。渋滞ポイントも複数ありますし・・・。
それに相模湖から乗る料金の倍以上になりそうです。。(>_<)
コメントへの返答
2014年5月23日 21:06
こんばんは
圏央道の料金は、割高なのですね。

遠回りして渋滞してたのでは、頂けないです。(≧∇≦)

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation