• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

ロードスター 軽井沢ミーティング2014

ロードスターファンの有志により1993年に第一回を開催し、以来20年以上続いているそうです。



私もNA8Cのオーナーでしたが、このイベントとは知りませんでした。


ロードスターが出たころは、大学生でした。
当時はバブリーな車が多い中、安くて楽しい車に憧れました。


会社に入って、3年。中古でNA8Cを購入。
オープンにするとこの上なく爽快!




よく近くのお山に行きました。
力は無いけど、バランスは高く、乗ったらこの上なく楽しい。

結婚を機に、カミサンはMT乗れないことから、敢え無くドナドナ(T_T)
(ホントにMTで免許取ったの??)

売れない車はスパッと販売をやめる某メーカーと違い、これまでコツコツと作り続けるマツダには感謝、脱帽です。

今年は25周年、新型もそのうちリリースされるようで楽しみです。



また乗りたいな(*^^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/25 20:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 19:14
わたしもNA8でした。(^O^)/
ウチは、ヨメにMTを練習させて、長男が生まれる直前まで妊婦の状態でもロードスターで通勤してました。
ちなみに、次のクルマの納車が遅れたので、生まれたての長男もロードスターで産婦人科から帰って来ました。♪
また欲しいです。

コメントへの返答
2014年5月26日 21:43
こんばんは

奥さんも運転されていたのですか、すごい。

ロードスターは日本を代表する名車です。

次のモデルも高性能になり過ぎず、一般大衆の手の届くモデルを期待しています。

この車で田舎の峠を走ると、爽快でした(*^^)v

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation