• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

桜が開花!

春めいてきました。
いよいよ桜が咲き始めました。

近所の桜は、3~5部咲き、来週には満開になるでしょう。



先週のフルマラソンのリハビリを兼ねて、10Kmほどランニング。
花見をしながらのランニングは気持ちよいです。



先週は体力を使いきり切る前に熱中症気味なったこともあり、回復は早いです。

話変わって、東京モーターサイクルショーをやっています。
今年は行けそうにありませんが、KAWASAKI から凄いのが出ています。



「Ninja H2R」と、「Ninja H2」です。





300馬力のサーキット専用車「Ninja H2R」は5万ドル(約590万円)
200馬力のストリートモデル「Ninja H2」は2万5,000ドル(約296万円)
だそうです。

200馬力って、NSR250が4台くらい??

う~ん尋常では無いな、想像も出来ない走りをするのでしょうね。



ホンダからは、ワークスマシン『RC231V』の基本レイアウトをそのまま踏襲した究極の公道仕様車として開発したプロトタイプRC231V-S公開されました。

バイクは趣味の乗り物で、ある意味みんなマニアですが、ちょっと行き過ぎか?
おじさんはターゲットにされていない(汗;

沢山売れると良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/28 20:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2015年3月28日 22:12
こんばんは。

私は根っからのホンダ党ですが、RC231V-Sを見ても何ら心が躍りません。

Ninja H2Rを見て「スゴイ!」とか「想像できない!」とか、大事なのはイマジネーションが膨らむ夢の様なバイクの方が圧倒的に楽しそうじゃないかと思いました。

RC231V-Sはいくらするのか分かりませんが、どうせ買えないのなら、Ninja H2Rみたいにぶっ飛んでいた方が今どきのバイクらしいと思うのですが(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 7:11
おはようございます。

どちらも一部の尖ったFan向けなのでしょうね。

フラッグシップとして、揺るぎないスペックなのでしょう。

乗って楽しいとはまた、別の世界ですね(^^)

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation