• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

日産 Note e-Powerを試乗!

いよいよ試乗してきました。 Note e-Power




近所の日産に行ってきました。
幸い? 待ち時間も無く、すんなり乗せてもらいました。



操作系は、リーフと同じ。
私は、初期型を2週間お借りしたので、問題なし。
回生のB レンジを多用するかと思ったら、アクセルを離すと強力に回生ブレーキが作動します。

ブレーキなしに止まります。



この絵だけでは分かりに難いですが、要するノーマルモードはガソリンATと同じ、ご丁寧にクリープの作動します。

S,Ecoモードはアクセルを離すと回生ブレーキが作動、あとは加速の違い。

S,E
coモードであれば、普通の街乗りは、アクセルだけで発信から停止まで出来ます。
電車でGOの感覚です!

リーフと同じモーターです。加速は控えめ、リーフのお客様に遠慮?
差をつけたのかな?



2Lターボに匹敵する加速、CMのように180SXに勝てるか??
気持ちよく加速します。

でもって、1.2Lの燃費です。一番効率よい回転数で効率が良いのは分かりますが、普通に考えると、理に適わないです。





これまでのハイブリッド車は、エンジンが止まっていてエコと思っていましたが、その時エンジンはただの重り。

エンジン走行の際は、バッテリーは重り。
お互いが足を引っ張っていたのか?



e-Powerは、最小のエンジンに最小のバッテリー、どちらも常に働いています。

どちらも休まず働かせる、ブラックな車なのか!
素人考えです。

もう少し勉強します~

個人的には燃費は興味はなく、低重心に強力な加速と乗り味に惹かれます。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2016/11/19 20:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 21:27
こんばんは♪
ノートeパワーはかなり興味があります。
エンジンで発電して、モーターで走行…
ディーゼルターボとの違いがどんなものか、乗り比べたいですね!!
コメントへの返答
2016年11月20日 7:29
こんにちは

登録はハイブリッド、中身は電気自動車、不思議な車です。

新しい種類の車です。
是非試してみください!
2016年11月20日 6:48
おはようございます (^o^)


確かに お休みがなくブラックの様に思えますが

こうして 各メ~カ~のHVに対する考え方や

機構の違いが 今後どのように発展していくのか

とても楽しみです (﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
コメントへの返答
2016年11月20日 7:33
こんにちは

機能は全て使ったほうが、高い効率を得られます。

う~ん良く考えられています。

新しい時代を予感しました。

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation