• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

ブラインドタッチが出来ない

アクセラくんに乗り換え、とっても調子が良いです。
距離は乗れていませんけどね。

最近気になるのはこれ、エアコンのスイッチです。
ブラインドタッチ出来ないと不安なのです。

アクセラ君は温度調節はダイアルでOKですが、風量の調整は並んだボタンを操作することになり、慣れていない私は目を逸らすことに、まあ止まっているときにやればいいのかも知れません。なれの問題か?

alt


基本エアコンは、暑い、寒い調整と、風量の調整ダイアルの二つです。
個人的にはマニュアルで十分と思っています。

17年連れ添ったトラヴィックはマニュアルタイプ、不自由に感じたことは皆無。
ブラインドタッチも出来ます。

alt



話変わってスマホです。
ひとつ前はHuaweiの機種は背面に二門センサーがあり、ブラインド操作可能でした。


alt


今のOPPOは、画面にセンサーがあり、狙って押す必要があり、ブラインドタッチできません。結構イライラします。

alt


私は、ランニングの記録をスマホで取っているので、信号停止の時は一時停止する必要があり、イライラすることも。マスクや夜では顔認証はききません。

そんなこともあり、新しい機種を検討中。

アナログな人間なのです

ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2021/02/07 18:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation