• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月06日

2月の金時山へ

2月の金時山へ

alt


2月となり最も寒い時期になりますが、箱根は天気も穏やかで久しぶりに金時山に登りました。

まずは、金時山神社駐車場へ、公営の駐車場に停めることができました。ラッキーでした、800円が浮きました♪

alt


金時山に直には登らず、仙石原近くまで廻り、長尾峠、丸岳、乙女峠を経由し、金時山を登るルートです。

alt


日陰では霜柱があちこちに、子供の頃ザクザク踏んでましたが、私の近所では見ることはありません。

alt



長尾峠側は登る人がすくなく、登山道でも霜柱が立っています。

alt


日陰には少し雪も

alt


朝の内雲が多く、富士山は見えません。金時山では?

無事に晴れ渡り、富士山とご対面♪

alt


alt


メチャ寒い訳ではありませんが、金時山山頂は開けているので風が直接吹き込み寒い

お昼にします。昨日買った恵方巻をいただきました。

alt


山で食べる弁当は美味しい!

下りは矢倉沢峠まで遠回りして下山。

alt


alt


下山したら温泉です、前回と同様に仙石原 いこいの家」へ

alt


泉質は 酸性—カルシウム—硫酸塩・塩化物温泉、とっても硫黄臭い私好みの温泉です!


alt


17Kmくらいの工程です。
楽しかった、また行こう!
ブログ一覧 | 山登り | 趣味
Posted at 2023/02/06 12:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2023年2月6日 13:09
こんにちは(^^)/

金時山じゃないんですけど、以前ハイドラ起動して、濃霧の中、芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン~御殿場まで走りました。前が見えないけど攻めて走った思い出が甦りました(^^ゞ
失礼しました_(._.)_
コメントへの返答
2023年2月6日 17:21
こんにちは!
芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインは気持ち良いワインディングロードですね。でも、霧では怖かったことでしょう。晴れた日にまた是非!

温泉♨️も良いです。

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation