• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

山口へ出張

先週、出張で山口に行ってきました。

平日の羽田ですが人が多いです。


alt


高校生でしょうか、修学旅行で中標津へ向かっていました。
うちの娘はこの時、北海道に行ってきました。この時期は多いのですね。


alt



離陸です!
京浜運河が良く見えますね。3月まで前の会社ではお世話になりました。
今でもたまに行ってます!

alt


東京湾上で転回します。富士山も見えました!

alt



手前の左は横浜の街並み、ベイブリッジ、翼橋も確認できます。
停止したJFEの製鉄所も良く見えました。

alt


東京ドーム47個分に相当する広大な跡地については、川崎市はJFEと協定を結び、2050年までに次世代エネルギーとして注目される水素関連の拠点の整備を目指すそうです。
京浜工業地帯にとって100年余り続いた高炉の火が消えることは、やはり寂しい。

alt


横浜から、北西に進路を変更します。

alt

続いて広島です。どこだか分かります?

手前が呉の街、奥が広島です。


alt


中央の茶色い建物は、呉の製鉄所です。
遡ると戦艦大和を造った旧日本海軍の工廠です。
昭和の工業を推進した製鉄所が閉鎖されることは時代の流れとは言え、この先どうなるのかも心配です。

alt


海軍工廠跡地に1951年に製鉄所が建設されました。
日新製鋼として、ステンレスの鋼板などが得意だったと思います。大学学生時代、見学にも行き、後輩は入社しました。跡地に新しい産業が生まれることを祈ります。


alt


続いて大島で旋回して、着陸です。


alt

着陸態勢に入ると、写真はNGとの放送を繰り返します。
岩国錦帯橋空港は、米海兵隊岩国航空基地、海上自衛隊岩国航空基地と兼用なのです。

alt


フレンドシップデーで見学したこともあります。

たまたまですが、製鉄所の閉鎖を立て続けに空から確認出来て、しんみりしてしまいました




ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/24 20:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月4日、広島地区研修2日目(係 ...
どんみみさん

呉基地も米軍にコミットされる。
彦  爺さん

アレイからすこじま・岡山ブルーライ ...
Coo@さん

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学
silver36さん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 9:49
おお、(旧)拙宅が見えました。ありがとうございます!
コメントへの返答
2023年11月5日 20:54
天気が良いときは窓際がいいですね。ご自宅が発見できましたか。

私の家は北上して見えませんでした。

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation