• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

金時山、火打石岳へ

涼しい長野の高原から、暑い横浜に戻ってきました。

土曜の休日に、会社の若い登山初心者二人と、おじさん二人で箱根の山に登りました。

前日の夜、久しぶりに緊急地震速報が鳴動!

alt


東名と中央高速は通行止めになりました。お盆休みの民族大移動の前夜で朝はどうなるのか??

alt

朝7時過ぎの状態です。高速の通行止めは解除されましたが、やはり大渋滞!
電車の始発に合わせて集合したので、箱根までの道はまだ空いてました。

alt


今回は、初めての人が居るので簡単な金時山、そして火打石岳をチョイス。

alt


楽な金時見晴らしパーキングから登山開始、駐車場はガラガラでした。

alt

金時山への道は、木陰のためまだ涼しいです。
途中、仙石原、大涌谷方面の景色が開けます!

alt

のんびり上り、1時間ほどで山頂に到着!

alt

富士山が近くに見え、かながわ屈指の人気の山です。
私以外は初めての金時山で、天気に恵まれ良かった!

alt

来た道を戻り、続いて火打石岳へ。
こちらは背が低い竹の道の為、眺めは良いのですがカンカン照りで暑い!

alt

笑顔ですが、暑くてへとへと

alt


火打石岳に到着!
これ以上は熱中症で倒れそうなので、明神ケ岳は諦めます。

alt

5時間弱の工程でした。
暑くなければ、時間は違いましたが熱中症気にしながらだとこのくらいで十分です。

下山してからいつもの仙石原の町営温泉へ。
硫黄臭くて最高です!

alt


横浜で登り、反省会!
楽しんでくれたようで良かったです。暑い日の登山はほどほどが良いです!



ブログ一覧 | 山登り | 趣味
Posted at 2024/08/12 17:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

金時山
リクとウミさん

ほこチャレ山歩部 in 御在所岳
ほっこりんごさん

🗻富士山三昧の週末記🤩〜①金時 ...
caccyoさん

箱根・芦ノ湖周遊(ワイパービビリ無 ...
dzox53さん

那須岳(朝日岳・茶臼岳)登山
らいちゃさん

鈴鹿<入道ヶ岳>
黒ベーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation