• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

中国の黒船がやってくる?

中国の車といえば、最近は電気自動車メーカーのBYDが日本で販売されています。

でももっと売れているメーカーがあるのをご存じですか?

alt

吉利というメーカーです。今年の1-3月期でトップ10入りしたそうです!

alt

日本では、販売されていませんが、来年から日本進出の噂もあります。
EVだけではないそうですが、EVは強い。

alt


ボルボの筆頭株主で、急速な技術進化にはボルボが関わっていると言われいます。
2024年5月には「ルノー・グループ」とエンジンの開発・生産をおこなう新会社「ホース・パワートレイン」を設立している。

ZEEKR という高級EVブランドもあり、007は充電一回で688km走行可能とのこと。

alt


デザインも良く、ZEEKR 007の価格は20万9000元(約416万円)、このままでは・・・

001は量産EV初となる一充電で「1023km」という驚異的な航続距離を実現。
前後2基の駆動用モーター合計での最高出力は543ps。0-100km/h加速を3.8秒でこなし、ドイツのBMW i4 M50に匹敵する加速力。

alt


でも ぽ・ぽ・ぽる●ェに似てないか??

alt


テスラも最近苦戦しているとは聞いていますが、この先どうなるのか?



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/08/24 08:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EVと日産と欧州メーカー
クリューさん

やっちゃおうか…
porschevikiさん

ボルボ「30年までに全車EV」目標 ...
散らない枯葉さん

EV入門編その⑰ モーター編
セイドルさん

この記事へのコメント

2024年9月2日 7:13
吉利は、Volvo、プロトン、ロータス、ロンドンタクシーの親会社ですから、その数値も含まれた合計でしょうね。ロータス以外はかなり台数が出ている気がします。吉利はパクリデザイン会社の最大手ですw 
個人的には吉利の車はいくら安くても乗る気がしませんw https://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/47482640/
コメントへの返答
2024年9月3日 6:50
吉利のレンタカーで痛い目にあったのですか!
日本に入ってこなければ良いのですね。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation