• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

快晴の金時山へ

日曜に、会社の若手二人とカミさんの4人で金時山に登りました。

朝5時に集合し、西湘バイパスを経由して、まずは大観山展望台へ

夜明け前ですが、富士山、芦ノ湖が見えてきました。
道路は凍っています、この時期スタッドレスタイヤは必須です。

alt

定番の金時神社から登り始めます。

alt

王道ルートは久しぶり、こんな岩があったとは覚えていない・・・

alt

alt


快晴の山頂から眺めはいつ来ても素晴らしい。
東側から見る富士山は、順光でとても煌びやか!

alt


芦ノ湖方面です。
ゴルフ場が多いですな~

alt


今回は縦走です。乙女峠に下ります。
少しだけ見える富士山も味わい深いです。

alt


丸岳山頂(昔の写真)

alt


気持ちの良い尾根沿いのルートで気持ち良いです。

alt


一人ならランニングするところですが、今日は団体なので大人しく。


トレイルランナーの強者は、箱根外輪山を1周します。
箱根湯本駅を発着ポイントとして、50㎞弱のルートです。
私には難しい😢

alt


長尾峠で尾根から降りて、仙石原を目指します。

alt

仲間は、仙石原の終わり掛けのススキを愛で、私は車をピックアップ!

alt


alt


これで、169kcal・・・( ;∀;)

早起きしたので、温泉に入りのんびり出来ました。

alt


帰りの西湘バイパスは湘南国際マラソンで、通行止め
東名は早い時間から渋滞です。何とか帰宅し、乾杯🍺

また行こう!

alt

ブログ一覧 | 山登り | 趣味
Posted at 2024/12/04 06:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根・芦ノ湖周遊(ワイパービビリ無 ...
dzox53さん

悪天候(富士山が見えない日)限定の ...
tarmac128さん

朝ドライブ 芦ノ湖スカイライン
ばやりんさん

静岡往路2025年22回目(B4)
ゆずやまももすけさん

静岡往路2024年42回目(マーク ...
ゆずやまももすけさん

金時山に行ってきました
ネロリンの弟さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation