• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

山形へ

下の娘が、大学入試で前期は駄目で落胆していましたが、後期で何とか合格が分かったのは3/20の夕方。
4月に入学式、今週末には引越し必要ですが、当然その前に家を決める必要があります。
不動産に電話しても繋がらないのでMAILして、早起きして山形まで行ってきました。

横浜から、440Kmほど予想以上に遠いです。

alt

東北道を北上します。那須塩原より北は初めてです。
福島を過ぎると、山には沢山の雪が残っています。

alt



5時間かけて、山形に到着!
不動産屋さんに駆け込み、お目当ての部屋を案内してもらいました。

たまたま休暇を取っていたのはラッキーでした。
こちらはデザインが素敵なリフォーム済の物件。

alt


キッチンにもおしゃれなタイルを張っています。

alt



ロフト付きの物件もありました。

alt



家電付きの物件もありました。

alt



大学近く、比較的街に近い物件に決まり。

次は、家電です。
冷蔵庫に

alt


洗濯機に電子レンジにトースター、自転車 ・・・

alt


alt


お金が勢いよく一斉に飛んでいきます( ;∀;)

alt


専門課程のキャンパスも見学、1年後の2年生から移ります。
こちらは雪が多い!

alt




スキー場か?



alt


新しい校舎が多い様です

alt

帰りの東北道は結構な渋滞、東北道の埼玉エリアは車が多く、アップダウンが多くて突然渋滞が始まりヒヤリとすることも。次は少し遠回りになるけど、常磐道を経由しようと思います。

alt


来週引越しです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/23 11:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

WRX S4、最高です!その4
h_y********さん

最後の家族ドライブ
第三飼い主さん

本日のぶっ飛んだ事・・・
やんちゃGee~さん

走ってきました
tagutaguさん

5月13日、ハッピー第二次北海道侵 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年3月23日 11:38
東北道は渋滞が多いので常磐道経由の方が時間的には早いことも多いです。ただし距離は少し増えますが。福島まで降りるのは無料でいいですが、4月でも雪が降ることがあります。田舎で新校舎でいい大学ですね(^^) 
コメントへの返答
2025年3月23日 13:02
コメントありがとうございます。
グーグルで検索した通り、何も考えずに東北道を往復とも使いました。アップダウンが多く、急に詰まり気味になり、この構造では追突事故が多いのも分かります。次は常磐道を試してみます!
新校舎は良かったですが、東北らしく雪が多いです(笑)

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation