• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

横須賀 観音崎へ

横須賀 観音崎にバイクでお散歩してきました
子どもが小さいころ、何度か海遊びで行きました。10年以上ぶりです

風光明媚なところですが、東京湾で最も狭い地域になり、千葉 富津とはわずか6mほど。明治から昭和にかけて建設された東京湾要塞です。

alt


日本の開国にともない結んだ各国との条約で、全国各所に灯台を建てる約束をしたことが始まりです。
そして灯台の建設指導を行ったのが当時、横須賀製鉄所で首長をしていたフランス人のヴェルニーでした。彼は観音崎、野島崎、品川、城ケ島の4ヶ所の建設工事を始めま、観音埼灯台が一番早く完成し、初めて西洋式灯台が日本の海を照らしました。

2度の地震で倒壊し、3代目になります

alt



こちらは北門第一砲台の跡です。
明治時代に作られたもの

alt


下は弾薬庫になっていたようです

alt


こちらは今はパークセンターとして利用されていますが、明治時代に造られた弾薬庫だ。砲台には必要な建物ですね
下はアーチ構造になっていますが、湿度を下げるための工夫ですって

alt


こんな切通しもあり、風はとても涼しい~

alt


戦没船員慰霊碑です。第二次大戦で、2,500隻を越える船が海の底に沈み、軍人以外の船員6万余人が生命を失いました。私の祖父もその一人。

alt


遺構を見学した後は、砂浜へ。
家族連れが海水浴、BBQを楽しんでました。

alt


alt


観音崎を後にして、横須賀の公園で最新の軍艦をちらりと覗いてきました。

alt


お昼は、コストコです。
お腹いっぱいになりました、よく歩きました~

alt


alt




ブログ一覧 | お散歩 | 旅行/地域
Posted at 2025/07/13 10:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

観音崎に行ってきました...!
でいちゅけさん

博物館明治村の貴重な建物13
キュー太郎YZ11さん

元旦の三浦半島東海岸をぶらりとドラ ...
ババロンさん

ドライブしました
ムーエスさん

観音崎公園
フレンドリー182さん

冬の横須賀 軍港クルーズと猿島
レオとレナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation