• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月29日

栂池自然園から、白馬乗鞍、大池へ

7/27(日)は当初、カミさんと北アルプスの針ノ木岳を目指す予定でした。

alt

針ノ木岳はメジャーでは有りませんが、この時期に持ってこいの大雪渓があります。
北アルプスで日帰りできる少ない一つです。
カミさんでも何とか登れるかな? しんどければ、雪渓で涼んでもらう予定でした。

ところが、急遽 土曜は練習でハーフを走った上の娘が参加する事になり、楽な山の指令が出て栂池へ変更。

朝7時からリフト+ゴンドラは運転開始直前に到着!
涼しいです

alt


栂池自然園とゴンドラ込みで4000円、合計25分も乗るから納得の金額

alt


ゴンドラリフトのあと、ロープウェーに乗ります

合計25分、標高1000mも登ります。超らくちん!


alt



8時前から登山開始!

alt


登ること2時間、天狗原に到着。標高2200mの湿原です
雪も所々に残っています

alt


低木ばかりになってきました。
天狗原からの登りが岩だらけで結構大変

alt


雪渓に到着、今年は雪が多いそうです!

alt


軽アイゼンを付けます
カミさんは、20年ぶり?
娘は初めて

alt


雪渓は短いです、終わりあたりにヒョコヒョコと何か動いています
雷鳥です!

遭遇できたのはラッキーでした♪


alt


天狗原からの斜面きつめの岩場はひたすら登ること1時間、一つ目のピークの白馬乗鞍岳に到着!
標高2469mです、当たりに木は無くなりました。


alt

白馬大池まで岩場の下りが続きます


alt



alt


白馬大池からゆるやかな稜線になります。

稜線に出てから景色も変わり、お花畑が続きます!



alt




alt



alt


「高山植物の女王」 コマクサも発見!
コマクサはほかの植物が生育できない過酷な環境でもきれいな花を咲かせると言われています。
風の厳しい稜線でも可憐な姿です。

ピントが奥に・・・残念!

alt


稜線はまだまだ続きますが、家族の体力を考え途中で引き上げることに
前日、下りで疲れてロープウェーの運行時間に間に合わず、宿泊になった不機嫌な団体を見たので、早前の撤退です!
下りは筋力を使います、続きはまたの機会に


alt

白馬大池で休憩、ポテチはこんな状態です

alt


同じ道を戻ります

10km 7時間 、予想以上にきつかった~


alt


何も考えず購入したチケットには、栂池自然園のチケットもあり疲れた体で散策

alt


alt


ニッコウキスゲも発見!

alt


堪能しました~

alt


alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/29 20:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024秋、岐阜・長野ツーリング2 ...
LEGACY STIさん

2024年10月2日 中部山岳国立 ...
TAKA & ふぁんたさん

紅葉の栂池自然園
noboooonさん

日本三大キレット 不帰ノ嶮(かえら ...
レオとレナさん

2025バックカントリー 白馬乗鞍岳
いなほとはなさん

夕陽と五竜岳
こおいちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation