• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

経済アナリスト 森永卓郎さん死去

経済アナリストの森永卓郎さんが28日、原発不明がんのため自宅で死去されました。 私は日本放送の番組を毎日楽しく聞いていました。残念でなりません。 歯に衣着せぬコメントで、地上波テレビは出禁になりましたがラジオではバットを振りぬく解説が大好きでした。 '23年末に癌を告知し、がんと闘いながら ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 07:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

「グリーン鉄」導入によるエコカー補助

「グリーン鉄」導入によるエコカー補助が始まるそうです。 「グリーン鉄」って何??初めて耳にしました。鉄鉱石をコークスで還元する際、大量のCO2が発生します。 この過程を水素で還元する方法に変えたり、電炉によるスクラップ再利用でCO2が削減され、これを「グリーン鉄」という様です。ただ、定義は良 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 06:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

違いが大きすぎる

20日、アメリカ大統領と副大統領の就任式があり、トランプ氏が返り咲きました。 就任早々「ジェンダーは二つしかない」などトンデモない発言あるが、トランプ氏は「アメリカの黄金期は今から始まる」、「今日のこの日から、我々のこの国は繁栄し、尊敬される」と就任演説を開始し、「私はただひたすら、アメリ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 08:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月24日 イイね!

自炊に挑戦!

本も読んでいると、本棚がいっぱいになります。 一時期流行った自炊にチャレンジしました。 先ずは道具から。 本は背表紙を糊で固定されているので、裁断機などでカットが必要です。 個人レベルではここまでは不要 カッターで小分けにして、このローラータイプでカットすることに こんな感じで裁断 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 17:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

倉敷出張!

先週の山登りの前から風邪気味😷 持病の鼻をこじらせ、頭が重い😢   午後から、新幹線🚄で移動 毎度、秒単位の運行管理は素晴らしい 相変わらず、昼間も乗客は多いです 4時間程で倉敷に到着! 昔は飛行機の方が値引きで安かったが、今は割引はイマイチ。 そういえば、このローカルなホテル ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 06:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

このトルクは他の車には無い、多分

曲がる、走る、止まる。とてもよくできた車です。こんな車を新古車で手に入れたのはラッキーでした。MAZUDA3になり、ディーゼルは1.8Lにダウンし、値段も上がったのは残念です。
続きを読む
Posted at 2025/01/20 07:02:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月19日 イイね!

山梨の三つ峠登山

久しぶりに三つ峠を登りました。 快晴なので、眺望は期待できます。 御坂みちの登山口から登ります。 朝の7時では、小さい駐車場は満車。少し離れた場所に止めてアタックを開始します。 今回は会社の仲間二人と一緒です。 気温はマイナス7℃寒いです。雪は幸い積もっていません。 三つ峠までは、緩やかな ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 10:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2025年01月16日 イイね!

阪神・淡路大震災から30年、巨大地震は来るのか?

早いもので、阪神・淡路大震災から30年が経ちました。 私は学生最後の冬、当時は広島のボロアポアートで激しい地震を経験しました。 宮崎で強い地震が続いています。南海トラフ他、巨大な地震は来るのか? 政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 07:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

風が強く吹いている

三浦しをんによる、箱根駅伝を舞台にした日本の小説、2006年9月刊行されたもの。 読もう読もうと思ってましたが、遅くなりました😅 2007年の漫画化、ラジオドラマ化を皮切りに、2009年1月に舞台化、同年10月31日に実写映画化された人気の小説です。 強豪校で走っていた天 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 13:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年01月12日 イイね!

久しぶりに 大黒ニスモ へ

久しぶりに 大黒のニスモに行ってきました。 何年ぶりだろうか? アリア、Noteは新しい車両ですが、 それ以外はGTRばかり、 親会社が新しい商品作らないから、NISMOもつらいところ ガラス張りの整備工場も覗くことが出来ます、綺麗なGTRがずらり ショップもありま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 06:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 8 9101112 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation