• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

倉敷出張!

先週の山登りの前から風邪気味😷
持病の鼻をこじらせ、頭が重い😢
 
午後から、新幹線🚄で移動
毎度、秒単位の運行管理は素晴らしい



相変わらず、昼間も乗客は多いです



4時間程で倉敷に到着!
昔は飛行機の方が値引きで安かったが、今は割引はイマイチ。

そういえば、このローカルなホテルで結婚式でした。今は、アパホテルに。




韓ビニというお店がオープン



中は当然、韓国🇰🇷の商品です。
円安では、高いと感じるものばかり。




臨海鉄道で鉄分注入!
インフル、風邪流行っているのでお気を付け下さい!




Posted at 2025/01/23 06:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

このトルクは他の車には無い、多分

曲がる、走る、止まる。とてもよくできた車です。こんな車を新古車で手に入れたのはラッキーでした。MAZUDA3になり、ディーゼルは1.8Lにダウンし、値段も上がったのは残念です。
Posted at 2025/01/20 07:02:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月19日 イイね!

山梨の三つ峠登山

久しぶりに三つ峠を登りました。

快晴なので、眺望は期待できます。

御坂みちの登山口から登ります。
朝の7時では、小さい駐車場は満車。少し離れた場所に止めてアタックを開始します。
今回は会社の仲間二人と一緒です。

alt

気温はマイナス7℃寒いです。雪は幸い積もっていません。

三つ峠までは、緩やかな登りです。山頂に山小屋があり、そこまでの物資をジープの通り道なので、旧坂は有りません。

1時間半ほどで山頂です。
富士山が目の前に聳えます!
雲一つない快晴です

alt


山頂手前の展望台では、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、遠くに北アルプスも望めます。

alt



こちらは山頂です。



alt



少しだけ樹氷もありました。

alt



こんな感じで山頂付近は気持ち良いです。

alt


縦走なので、次の御巣鷹山を目指します。
この御巣鷹山からは下りなのですが、これが厳しい下り。
初めは道を間違えたかと思いましたが、正しく行きの登りと正反対の激坂でした!!

alt



茶臼山、大幡山を越えて、スタートの登山口に戻ります。



alt




10Km、4時間半の行程です。

alt

矢印の下りが厳しかった!
これだけ頑張っても、149Kcal!
お茶碗に小盛り(120g)で202cal ってことは、大判焼き二つ食べて太って降りてきました💦

alt


Posted at 2025/01/19 10:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2025年01月16日 イイね!

阪神・淡路大震災から30年、巨大地震は来るのか?

早いもので、阪神・淡路大震災から30年が経ちました。

alt


私は学生最後の冬、当時は広島のボロアポアートで激しい地震を経験しました。

宮崎で強い地震が続いています。南海トラフ他、巨大な地震は来るのか?

政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時点で改めて計算し、これまでの「70%から80%」を「80%程度」に引き上げました。
これに何の意味があるの??

alt

南海トラフでは数百年単位で確実に起きています。
備えるしかないです。

興味深いHPがありました。 気象庁の地震データベース


自分で設定して検索できます
こちらは1960年から今日までの震度5以上の地震分布


alt

関東はこんな感じ

alt

最近は何処が多いかは何となく分かります。
Posted at 2025/01/17 07:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

風が強く吹いている

三浦しをんによる、箱根駅伝を舞台にした日本の小説、2006年9月刊行されたもの。
読もう読もうと思ってましたが、遅くなりました😅

2007年の漫画化、ラジオドラマ化を皮切りに、2009年1月に舞台化、同年10月31日に実写映画化された人気の小説です。











強豪校で走っていた天才ランナー(かける)は、暴力問題で追放され、無名の大学に入学。そして、大学4年の(ハイジ)は、その走りに魅了され、ボロアパートに住む大学生仲間と箱根駅伝を目指すストーリー。

 
強豪大学では無いが、学生が自ら監督、選手、事務方までを個性豊かな面々がぶつかりながら、箱根を目指し、そして箱根を駆けることに。

爽快で、手に汗を握る箱根駅伝が蘇ります。

箱根駅伝好きな方にはお勧めです!

Posted at 2025/01/14 13:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation