• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

阪神・淡路大震災から30年、巨大地震は来るのか?

早いもので、阪神・淡路大震災から30年が経ちました。

alt


私は学生最後の冬、当時は広島のボロアポアートで激しい地震を経験しました。

宮崎で強い地震が続いています。南海トラフ他、巨大な地震は来るのか?

政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時点で改めて計算し、これまでの「70%から80%」を「80%程度」に引き上げました。
これに何の意味があるの??

alt

南海トラフでは数百年単位で確実に起きています。
備えるしかないです。

興味深いHPがありました。 気象庁の地震データベース


自分で設定して検索できます
こちらは1960年から今日までの震度5以上の地震分布


alt

関東はこんな感じ

alt

最近は何処が多いかは何となく分かります。
Posted at 2025/01/17 07:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

風が強く吹いている

三浦しをんによる、箱根駅伝を舞台にした日本の小説、2006年9月刊行されたもの。
読もう読もうと思ってましたが、遅くなりました😅

2007年の漫画化、ラジオドラマ化を皮切りに、2009年1月に舞台化、同年10月31日に実写映画化された人気の小説です。











強豪校で走っていた天才ランナー(かける)は、暴力問題で追放され、無名の大学に入学。そして、大学4年の(ハイジ)は、その走りに魅了され、ボロアパートに住む大学生仲間と箱根駅伝を目指すストーリー。

 
強豪大学では無いが、学生が自ら監督、選手、事務方までを個性豊かな面々がぶつかりながら、箱根を目指し、そして箱根を駆けることに。

爽快で、手に汗を握る箱根駅伝が蘇ります。

箱根駅伝好きな方にはお勧めです!

Posted at 2025/01/14 13:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年01月12日 イイね!

久しぶりに 大黒ニスモ へ

久しぶりに 大黒のニスモに行ってきました。
何年ぶりだろうか?

alt

alt

アリア、Noteは新しい車両ですが、

alt

それ以外はGTRばかり、
親会社が新しい商品作らないから、NISMOもつらいところ

alt

alt

ガラス張りの整備工場も覗くことが出来ます、綺麗なGTRがずらり

alt

ショップもあります。車体パーツは沢山ありますが、アクセサリーもありました。

alt

よく見ると、GTR専用設計のサンシェードは33,000円!

alt

ホンダとの統合が成就し、面白い車が出ることを期待します!

Posted at 2025/01/13 06:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月12日 イイね!

今年は丙午(ひのうえうま)です

丙午(ひのうえうま)は、60種類ある十二支十干、つまり干支(えと)の一つで、順番では43番目に当たります。

alt


なお干支は年ごとに変わり、60年で一巡します。ちなみに、60歳で祝う還暦(かんれき)とは、自分の干支が戻ってくることを祝うものです。

alt


ある女性が、1682年に江戸の大火から避難した際に出会った男性と恋仲になり、再会を果たすために放火事件を起こし、火刑になったといわれています。

「丙午の男性・女性は配偶者を殺す」「よめ取りむこ取りに丙午生まれの人を避ける」という迷信になり、ひのうえうまの年の出産を避けるようになったのです。

今年は、60年ぶりの丙午、前回は1966年です。
人口ピラミッドでは、明らかに凹んでいます。
余談ですが、私の兄はこの年の生まれで、人口減少で大学入試は楽になり、就職では1年留年したおかげで更にバブルに乗り、良い会社に入ることに。

alt


今の若い人たちは気にする人は少ないと思いますが、それ以上に景気が悪く、出生率は1966年の丙午よりはるかに少ない状況。

25年後の予想はこちら。
私は後期高齢者のゾーンに入ります。
若者が安心して暮らせるような社会になり、予想を覆して欲しいです。

alt

Posted at 2025/01/12 08:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

箱根駅伝シューズの攻防

長距離走は薄底シューズが当たり前でした。

alt

2017年にNikeから厚底シューズが登場し、あっという間に箱根駅伝はNikeシューズの独壇場になっていました。

それが今年は違いました、3本線のアディダスが多いのです。

alt

ソールまでラインが入って目立ちます。

alt

アシックスも増えています。
alt

7区区間新記録で区間賞を獲得した駒澤大学・佐藤圭汰選手はOnのCloudboom Strike


alt



こんなに複雑な構造です。

alt


箱根の勢力図です。

alt


駅伝だけではなく、ランニングの記録が更新されるのでシューズの進化の影響も大きいのですね。

筋力が無い素人が履くと、けがの基になるので自分にあったものが良い様です💦



Posted at 2025/01/08 07:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation