• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

久しぶりに福岡に帰省

夏休みの時期は航空券も高く、コロナ感染者も徐々に増えてきたことから
7/1(金)休んで、2泊で福岡に帰省しました。

安く抑えるため、成田発のLCCです

alt

中でもお得な朝一 7:10の便を使用します。
一つ問題があり、この便だと横浜からは始発では到達出来ません。

バイクかなと思っていたところ、県民割でブロックの千葉で安く泊まれるので成田に前泊!

alt

仕事を終え成田空港に向かう電車は、こんな大荷物の人も多いです!

alt

弁当を買って、ようやく宿に到着したら、翌日までしか使えなーいクーポンをいただきました。

alt

風呂に入って、バタバタと居酒屋へ行きテイクアウト!

実質、1000円くらいで宿泊出来ました。

成田から空路福岡へ、

alt



LCCは成田ではバスでの移動です。
暑いのにお疲れ様です


alt



福岡についたら、初めのお昼はラーメン!
一心亭 です

alt


物価高のなか、頑張ってくれています!

alt



トッピングも無料です(卵は別)

alt


硬麺でいただきます!!
懐かしいソールフードです

alt


もちろんおかわりは、替え玉でいただきます!

alt



旨かった!
続く


Posted at 2022/07/07 08:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2021年10月15日 イイね!

福岡へ 続き

今回は、私の父の足の手術がありその後の状況、100歳の祖母へのあいさつが目的。
コロナで2年ぶりの帰省でした。

自宅の壁の塗装が、足の悪い父には高所は厳しくまずは、ペンキ塗りから。

alt


近所の知り合いから、長い脚立を借りてはみたものの、植木他で十分な角度が取れず、断念。これでやったら、間違いなく落ちます。

ローラーに棒を縛り付け、高所まで届くようにして頑張りました。
作業中はペンキだらけで、写真は無しです。

alt


このくらい離れれば、まあ問題ないですね。

二日目のお昼は、糸島の海鮮丼屋さんへ

alt



海鮮どんぶり中です。

alt


取れたての魚はうまい~


alt


天ぷらもいただきました

alt



最終日は、母のリクエストから日曜大工、そしてお昼は定番のこちら

alt



牧のうどんです

alt


トッピングは多数あり、組み合わせも自由

alt


私は定番、丸天とごぼう天をトッピング、勿論固めんです。
あとはかしわご飯。

これもソールフードです。

福岡の味を堪能して、祖母に挨拶して福岡空港へ
展望デッキが新しくなっていました。

alt


地震に負けずに帰省出来てよかった!

Posted at 2021/10/15 17:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2021年10月12日 イイね!

地震に負けず、福岡へ帰省

10/7晩に関東は強い地震に襲われました。皆様大丈夫だったでしょうか?
私の自宅はなんともなかったです。

地震のあと毎度のことですが、仕事で色んな拠点の情報を収集し報告しなければならず大忙し。
寝たのは3時過ぎ、10/8(金)成田から久しぶりに帰省の予定でした。

行けるのか??
睡眠時間1.5時間、まあ電車だから大丈夫だろうとたかを括っていたら・・・

alt

電車がまともに動いていない( ;∀;)

alt


日暮里からスカイライナーに乗る予定なのに、脱線の情報が!

alt

日暮里舎人ライナーと、京成スカイライナーは別ものでした。

alt

ちなみに舎人は”しゃじん” と思っていたら、”とねり” と読むそうです、

寝不足の自分には判断出来なかった!

残るは???

alt

CBRの出番です
朝5:30出発!
alt


成田空港ビルの駐車場です、何とか間に合いました!
屋根付きはありがたい。

alt

LCCピーチ航空で、一路福岡へ コロナもあり2年ぶりです。
続く
Posted at 2021/10/12 06:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2019年08月15日 イイね!

お墓参りです

里帰りしたら、まずはお墓参りです。

福岡と大川にあります。
今年も暑かった!

alt

まずは博多駅近くの母方から、暑過ぎて今年は蚊が居ない!
ご先祖様に挨拶です。

alt

お昼は、長浜ラーメン!
変わらぬ味に感動♪

alt


替え玉も勿論食べますよ、当然固麺をお願いします♪


翌日は、福岡南部の大川へ。

alt

こちらも暑かった、蚊は居ません!

alt


楽しみは、毎度の鰻の蒸籠蒸し(せいろうむし)です。
お盆ということで、地元の方も親戚の集まりで店は大繁盛!

早目に行って良かったです。

ホクホク、中まで味がしみています。

久しぶりに、昇開橋へ。(ネットの写真です)

alt


昭和62年まで、線路でした。

alt


大型船を通すため、橋の一部が昇降します。
昭和10年に出来たそうです。当時は溶接技術が低く、リベット接合です。



萌えます〜

興味がある方は、こちらに詳細があります

alt

台風の影響があり、橋の上はこんな感じ!
大きな被害が出なくて良かった!

alt


佐賀はこんなところです、茨城と同じくらいマイナーですが、良いところです♪



Posted at 2019/08/19 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2018年08月26日 イイね!

良いもんだあ~なあ~故郷はっ!

夏休みも終わり、先週月曜から日常に戻りました。

福岡に帰省して、ばったり再会したのが、こちらっ

alt


関東では無くなったカールを発見!

”良いもんだあ~なあ~故郷はっ! ”
って美味しくいただきました。

久しぶり、しかも故郷で食べると味も格別!
Posted at 2018/08/26 08:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation