• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

台風一過の秋晴れ

9/19は昨日の雨風の天気から一転、台風一過の秋晴れ!

カミさんと都内をお散歩。まずは、原宿へ。オジサンには縁がありませんが、
ここを起点にお散歩スタート。駅舎が新しくなりました。

alt

ギャラクシーへ行きましたが、多数並んでいて断念!

alt

続いて、新国立競技場へ。一番上のひさし 方角で何か違いますが分かりますか??

alt

答え


alt


南北で木の間隔が違うのです。
夏は南からの熱風を入れないように密に、北側は寒い北風が入らないように密になっているのです。なるほどね~

よく見る撮影スポットです、長蛇の列です。

alt


旧国立競技場の聖火台が展示されていました。
長らくのお勤めお疲れさまでした!

alt

続いて、神宮外苑のイチョウ並木です

alt

昨日の台風の影響で、銀杏が随分落ちていました

alt


続いて青山ホンダ本社へ

alt


懐かしいワンダーシビックです。
新型です、サイズも値段も成長しました。

alt


内装の質感も良いです。

alt


RC213Vもありました。

alt

alt

ド迫力です。ウィング車を始めてみました!

alt

GB350 いつか試乗してみたいです

alt


続いて、御徒町 アメ横です

alt

いつものスポーツ店です

alt

すさまじい破壊力です

alt

9月末までペイペイ支払いなら20%還元です

alt

圧倒されました!!

alt

上野公園です
奇麗な花壇に癒されます

alt

食のイベントをやっていました、久しぶりにイベントを見ました、徐々に平時に戻れると良いですね

alt


続いて谷中へ
昨日アド街で出ていたので、行ってみました!

大河ドラマに出ている徳川慶喜のお墓へ。


alt

alt

閉めは谷中銀座へ。
もう少しお散歩したかったのですが、会社から緊急電話がありここまでです。

alt

残りはまたの機会に!

良く歩きました
Posted at 2021/09/20 07:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2021年08月04日 イイね!

都内散歩 新国立競技場まで

昨日は出社日、お昼休みお散歩。

都心にこんな林道があります。

alt


オアシスです♪

alt


江戸城大手門(皇居東御苑)から、お散歩。

alt



隙間の無い石垣は見とれてしまいます。
コロナが無ければ、きっと外国の観光客で賑わっていたことと思います。
暑いので、閑散としています。

alt


天守閣の石垣は、火事の跡で黒くすすけています。


ふと目に留まったマンホール
警のマーク、なるほどここは、都の持ち物では無いのですね。
テープでマーキングしてあり、厳重に警戒しています。

alt


仕事が終わってから、お散歩開始。
皇居内に、わ ナンバーのマイクロバスが多数止まっています。
地方の車です。

alt


なるほど地方から警察官の皆さんが応援に来ていて、移動や休憩に使われているようでした。

alt


国会議事堂周辺もお巡りさんがいつもより沢山。
alt


青山のホンダ本社へ
残念ながら遅いので、ガラス越しに見学、そのうちあいている時間に来てみよう

alt


alt


一番の目的の新国立競技場に到着!
通せんぼが多く、ぐるっと回り疲れました!!

日本全ての都道府県から集めた木がふんだんに使われた新国立競技場は、神宮の森に溶け込むデザインです。

alt


こちらも当然厳重警戒

alt



自衛隊の皆さんも出動されています。トランクまでチェックしていました。
黒塗りの車が多く、VIPは観戦出来るのか??

alt


こちらは人の検問
X線でチェックしていました。
こちらも自衛隊の皆さんが活躍。

alt


良く歩きました、ビールがうまかった!



Posted at 2021/08/04 07:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2021年06月08日 イイね!

東京出勤がてらお散歩

月、火と東京本社です。
テレワークになれると、通勤は辛いです( ;∀;)





東京駅の人はそれなりに居ますね

そのまま帰るのも何なので、少しお散歩です

会社の近くの大手町のコロナ集団接種会場です。
良く分からないのが、駐車場も無いのに車上にこんな案内必要なのか??

alt

夕方ですが人は少な目、お年寄りに大手町まで来るのは大変でしょう。
年齢制限なしで、バンバン接種すれば進むのにね~

alt

秋葉原に到着!

alt


タブレットを新調しようかと検討中。
Ipadミニはこのくらいから

alt


アンドロイドの中古で安い物はこならこのくいからか
alt


金曜も出社なので、それまでに検討しよう♪
いつものあきばお~に立ち寄り帰宅!

alt


Posted at 2021/06/09 12:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年05月16日 イイね!

バイクで江の島まで

昨日は天気も良く、江の島へ行ってきました。

いつもは、ランニングですが、久しぶりにカミさんとバイクです。
後ろに乗っている限り、よくわからんと。
er-6nより、広いそうです。ほんまか??

alt

cbr250rは最近分かったのは、スタンド立てた状態でコロッと転倒しやすいのです。リア側に荷重が偏っていて、BOXを付けて余計に転倒しやすいのです。

駐輪する際、場所を気にします。

alt

入口です、それほど多くありません。GWで賑わっているなんて度々ニュースになっていたため、敬遠しているのか?


神社まで登ると汗が出ます。ふ~

alt


ヨットハーバーがあり、オリンピックの会場でもあります。

alt

よく見るタワーです

alt


バラもきれいです。

alt

5/12から藤沢氏は蔓延防止対象になり、店ではアルコールの提供が出来なくなりました。

alt


バイクなので、アルコールは飲みませんが、アルコールはお店の大きな収入の柱です。
早く日常が戻ると良いですね。

さ~、今日はER-6nとお別れです。
Posted at 2021/05/16 10:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2021年05月03日 イイね!

5/3 横浜お散歩

5/3は天気も良く、カミさんと横浜をお散歩。

中華街です、久しぶりに来ました。10時過ぎなのでお店は開店したばかり、人も少ないです。

alt

コロナ禍で久しく中華街で食べていないな~


alt

山下公園のバラは満開でした。

alt

お見事!!
植物園より、沢山あるような感じです。


alt

人もめちゃ多いことはなく、酔っ払いもないし、皆さんマスクもされて安心。

公園内で、造園業の方のプチ庭の展示があり、面白いはこれ、分かります??
億半分は鏡なのです

alt


コロナ感染によりクルーズを中止した飛鳥Ⅱが大桟橋に着桟中でした。

alt


とそこに変な船??


alt

観光の水陸両用車でした。調べたら、1時間ほどのクルーズで3,500円
う~ん、良いお値段です!!

赤レンガ倉庫では、EV車の試乗をやるようでした。行ったときは準備中。


alt

CBR250Rのライトに似たURBAN TRIKERはフル充電で80Km走ることが出来、フル充電は50円ほど。
なるほど、これもありかと思います。
初期費用は82万円

alt


ジャイロキャノピーが56万円、妥当なお値段のようにも思えます。

alt


続いて、4月に完成し桜木町駅前と、横浜ワールドポーターズ前とを約5分で結ぶロープウェイです。

HPを確認したら、横浜の新たなアトラクションとして誕生!乗車時間は約5分、1000円でした。


alt


こんな景色が楽しめるので、アトラクションとして楽しんでいただけたらと思います。

私は運動の為、歩きます♪

そして、本日最大の目的はこちら、”ワークマン女子”へ
alt



ユニクロと同等のクオリティ、デザイン?
それなのに、更にお求めやすいお値段。

破壊力あります!!

母の日という事で、色々と購入しました。


alt


”ワークマン男子”もあります。
これから店舗増えると良いですね。

最後に日産へグローバル本社へ

alt



実家の新型のNOTEは納車されたようです。コンパクトな車体は扱いやすそうです。

他にめぼしい車種が無いのが寂しい。
alt


頑張れ日産!!


帰って、ニュースを見ると、横浜は人手が増えて・・・と

alt


ごく一部を切り取って報道しているんだな~と

逆に少ないと、お店はやってられませんと報道するんでしょうか。


良い運動になりました♪


Posted at 2021/05/05 17:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation