• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

モコ 増車

長野の娘が来年キャンパスが変わり、部活のため移動で車が不可欠になるとのこと。

心配ではあるが、田舎なので電車、バスでの移動は困難なので、車を探すことに。

マーチやデミオあたりが安心かと思うが、維持費が軽より掛かります。
狭い道も多く、初めは軽でしょう。

alt



必ずこすったり、ぶつけたりするので中古で十分。

福岡帰省中に色々眺めてみたら
某アウトレットで、10年のこの子達でこのお値段!
良いお値段です

alt

得意の個人売買かな
ただ、玉石混合、当たりはずれはあります。

色々見ていると、法人の中古を扱う方を発見、定期メンテでしっかり整備され、安心な車両を発見。

alt


下見で、現物は確認できなかったけど、兄弟車を試乗させてもらい安心したので、ポチっと!


ナビ、ETCはついているけど、最近必須なこちらは自前で取り付け。

alt

alt



ネットだと安いものがあります。

でも、驚いたのは任意保険。

21歳未満だと、ざっくり見積でこのくらい
高け~

alt


21歳を過ぎると少し安くなります。

alt


頑張ってバイトしろよ~

Posted at 2021/10/16 08:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年09月28日 イイね!

再び長野へ

上の娘が夏休みが終わり、長野に戻りました。
そのついでに、来年4月から専門キャンパスへ移るので、引越し先のアパートの契約があり、カミさんと三人で長野へ。

途中、八王子のおじいちゃんのお墓参りです。
残念ながら、開園時間前でクローズ。開園時間を調べてなかった、失敗!



alt


若葉の娘に運転を変わり、長野へ向かいます。
高速教習もあり安心かと思ったら・・・

alt


車線変更でクイックな操作!

alt


こえ~

雨の高速、決して急な操作はやっちゃいかんぞ~
教えることはまだ沢山ありました

alt


無事、不動産屋さんで契約、大学は徒歩2分、24時間のスーパー、ショッピングセンターもあり便利。住みやすそう!


松本まで、少しひやひやながら、娘の運転で松本へ移動。

今回のオヤジの一番の使命は自転車のリム振れの修理。(写真はイメージ)
空気の無いタイヤで段差を乗り上げ変形したようです。

alt


何とか使えるまでに修理完了!
パンクの原因は空気不足が殆ど、空気を入れろよ~

娘と別れてカミさんと松本泊 (続く)




Posted at 2021/09/28 07:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 旅行/地域
2021年08月28日 イイね!

新型ソリオ 良い車でした

北海道の友は、新型ソリオでした。
昨年は旧型ソリオだったので、どれだけ変わったかが楽しみ!

alt

去年はハイブリッド無しでしたが、今回はハイブリッド(これしかなかった)
去年はたまたまソリオでしたが、今回は新千歳のスズキレンタカーでソリオを指名。

去年の感想

alt

5日間で保険(免責無)を入れて、3万円程度。

alt

目線が高く、シートも椅子に座っているようでとっても自然です。
シートも適度に張りがあり、サイドのサポートもすこしありグッド。

alt


山の道具、洗濯物干し、室内が広く使い勝手が良いのは旧型から変わらず良いです(^_^;)

alt

山道を走ります。旧型だと曲がるたびにオットットと外へ持っていかれそうになりましたが、新型は踏ん張ります。まあ、グレードの違いもあるでしょうが、安心してコーナーを走れます!

一番の驚きはACCです。止まっても、ついて行くのです。





最終日は、帯広から新千歳まで下道で日勝峠を超えました。
雨で視界もイマイチでしたが、ACCをオンにして前のトラックを追従できました。

わたしのアクセラだと、きついコーナーだと前の車を見失い前にビュッっと出ることがありますが、視野が明らかに広い。これだと、足は使わず、ハンドルだけに集中。(もしもに備え、ACCキャンセルボタンを待機)

楽ちんでした!



後席はフラットになるので、車中泊も出来そう!


alt


これで、このお値段!!
破壊力あります。

alt



一つだけ気になったことが、センター付近で少しハンドルを切った状態だとセンターに戻らなかった。これはタイヤ他の影響で、個体の問題かもしれません。

alt


alt


燃費は山道をしっかり踏み込んで20Km/L程度でした。(エアコンほぼなし)

それにしても良くできた車でした。もっと売れていい車と思います♪





Posted at 2021/08/28 07:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年08月14日 イイね!

こんな日が 来るとは思わずにいた~

出逢った頃は こんな日が
来るとは思わずにいた~
Maiking Good thing better~

杏里も良いですが、本家も良いです!



いつも一緒に居たかった~
・・・

出会ったあ秋の 写真には
はにかんだ笑顔 ただ嬉しくて
こんな日が来るとは思ってなかった~




いつもと違うシートに座っています。
見慣れないものがフロントガラスに

alt

上の娘が遂に免許を取りました。
本人もそうですが、おっかなびっくり助手席に座ります。

alt

ふ~ん、予想以上に安定!
かみさんより上手いかも( ´艸`)

alt

無事、コストコまでお買い物を終え帰宅。

自分の30年前がどうだったか、よく覚えてません(^_^;)
ぶつけたり、事故したりはあったな~





個人的にはこの動画がしびれます!
電話はスマホ、ガラケー、テレフォンカードも無い、公衆電話です。

駅の改札は、当然スイカも無く、オレンジカードも無く、カチカチと改札の切符切りおじさんが居ます!!


Posted at 2021/08/14 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年04月13日 イイね!

前輪2本のタイヤ交換 ナンカン NS-25

タイヤショルダーをヒットして、バリ山のタイヤを泣く泣く交換しました。

alt

予算も限られるので、選んだのはこちら。

ナンカンNS-25
プレミアムモデルで、スポーツと静粛性に優れることがセールスポイント。

215/45/18 で1本9千円です。

alt

幸い近所でお安く交換していただけるお店があり、2本の交換、バランス、1本の廃棄で、2500円! 助かります。

alt

あっという間に出来上がりです。

alt

自分で交換して早速近所を走った感想。

静か!!

ノーマル以上です。

あとは?

よくわからない・・・
近所を走る限り、悪いところは感じません。

そのうち、遠出したらインプレ書きます!


Posted at 2021/04/13 06:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation