• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

ハイネスCB350(H’ness CB350)

インドのホンダでハイネスCB350(H’ness CB350) というモデルが発表されました。

シングル350ccですね、19万ルピーということで、27万5000円ほど。
インド仕様はABSやフルLEDのライト類など標準装備とのこと。

alt

このお値段ではもちろん買えないでしょうが、日本での発売の可能性もあるのかな?

alt

見た目はクラシカルですが、電子制御が入っています。

おじさんには軽いバイクが有難い。



日本の発売価格はいくらか??
55万くらい??


Posted at 2020/12/18 11:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年08月10日 イイね!

アルミテープ貼り

2016年、「アルミテープを貼るとクルマの挙動が変わる」という発表、トヨタはアルミテープを売り出しました。

動画はこちら


理屈は、帯電によってボディ表面を伝う空気の流れが滞るということを前提に、このアルミテープによって「除電」するというもの。

見よう見まねで、アチコチにアルミテープを貼り付けます。

外は暑いので地下の駐輪場で施工したのですが、作業を邪魔する敵が!

蚊です。

何か所も刺されつつ、バッテリー周り、ブレーキ、前後フェンダー、シートと貼ります

alt


alt


alt




早速、乗りました。

感想は??

少し軽くなったような・・・

気持ちもの問題ですね。効いていると思ったら、効いている!!

次はアクセラでやってみよう~

Posted at 2020/08/10 18:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年07月05日 イイね!

若かりし頃のバイク

若いころは色んなバイクに乗りました。

学生時代のバイクを頑張って思い出します。

YSR80

alt

 おもちゃの様なスタイルですが、2stでそれなりに走ります。
中型持っていないときに、内緒でちょっとだけ50ccのナンバーを付けて走っていました。
 中免とったら、直ぐに友達に譲りました。楽しいバイクでした。

GSX400R

alt

 中免を取って、直ぐに兄のバイクを借りて乗りました。ボロイ車体を兄が修理したもの。軽くて、良く吹けました、ブレーキがきかなかった。友人の新車Ninja400に乗ったけど、GSXの方が軽くて、よくエンジンが廻りました。
 信号が黄色で、前のお姉さまマーチが停止、私はアクセルを開けたので止まれず、一回転しておしゃか。にんちゃんゴメン。

DT125

alt

 これも兄のお譲り、これもぼろかった。でも、ダートを走ったらメチャ面白かった。このバイクのお陰でダートに目覚めました。

RZ250R

alt

 DTと同じ時期に所有、ロードも乗りたかったので、お金もなく当時全盛のレプリカではなくRZを選択 YSPで中古を購入。低速トルクもあり、乗りやすかった。ブレーキがイマイチきかない。島根県の三瓶山 11月の連休寒かった日にツーリングしたとき、冷えていたため?砂?? 飛ばしていないのに、フロントからサクッと転倒。RZは対向車の軽トラの下敷きに、体はかすり傷。

この頃経験も無く、下手だった。
このあとの記憶があいまいなので、前後が怪しい。

KR250S

alt

不人気者で中古でも安かった。下もあり、乗りやすかった。何で手放したのか覚えていない。

TS200R

alt

中古ローンを組んで、購入。ローンの返し方もこのバイクで覚えた。エンデューロレースにも何度も出ました。ピーキーでアクセル全開か、全閉。公道でもリアタイヤを滑らしながら走って、ハイサイドも経験、楽しかった!

KLR250

alt

夏休みに北海道をバイクで旅することになり、購入。力は無いが、走りやすかった。北海道では、林道を山ほど走った。いい思い出。

FZR750

alt

北海道を走って、限定解除が必要とわかり、免許を取る前に購入。車検の残りが減るので気合を入れて取りにいきました。2回で合格!2週間で取れました♪
私の体にはハンドルが遠く、アップハンドルに自分で改造。
ヨシムラのデュープレックスが良い音をしました。アチコチ旅をしました。一番距離は乗ったかな。

KDX250R

alt

TS200を欲しい人が現れ、250が欲しくなり、KDX250を購入。
重かった、ツーリングに良いけどレース向きではなく、安いレーサーのKDX250Rも購入これは、速かかった!

CRM250

alt


大学卒業前に、友達の友達からラブリーな金額で売ってもらいました。速くて軽くて、トルクもあり良いバイクでした。
横浜に引っ越しして乗る場所がなくなり、モタードに改造しました。

学生時代はお金は無かったけど、アルバイトをやって借金しながら、でも後半は身近な人から安く買うことができ、色んなバイクに乗ってました。


初心者の頃はバイクを立て続けておしゃかにしたけど、エンデューロやってバイクと自分の限界をソレなりに知ってこけなくなりました。
'90年代はレーサーレプリカ全盛末期、2stの性能が恐ろしく高くなり、楽しい時代でした。

オフロードをまた走りたいなと思う今日この頃。
Posted at 2020/07/05 13:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年05月30日 イイね!

バイクと本当のお散歩・・・

先週末、バイクで近所をお散歩

帰りにガソリンスタンドに寄ります。もちろん、ハイオクを満タンにしてスタート!

ところが・・・セルが「カチッ、カチッ」というだけで回ならい

えっ?

壊れたの??

ちょー恥ずかしいです


大人しく、給油所を離れて、冷静に考える。

ヒューズが飛んだ??

alt

問題なし

ヒューズからの分岐が悪さしている??
これも問題なし

alt

ウィンカーは??
ついていない

バッテリーだ!!

ガソリンスタンドなので、バッテリーを直結してもらい気持ちよくスタート

やったね!!
これで帰ることができます♪

信号で止まって、スタートするときに一瞬、メーターがブラックアウト!!
えっ!!!

慌てたため、まさかのエンスト!!
ハズイ!!

alt


こうなれば、昔のGPのような軽快におし掛け


alt

とはいかず・・・
ロンハスラムが懐かしい

エネオスに戻るのも大回りだし、押し掛けでコケルともっと恥ずかしいので、1Kmほど バイクと本当のお散歩を楽しみました♪
汗だく!

近所でよかった~

alt


台湾ユアサを発注、無事復活しました♪

4月に中古(個人)を買ったばかりで、セルは元気よく廻ってました。
何度か、時計がリセットされ、これはカワサキ仕様か?? 

と思っていたけど、これがシグナルだったのかな?
Posted at 2020/05/30 05:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年04月19日 イイね!

早朝箱根まで

昨日と打って変わって快晴、箱根にer-6で行ってきました。

3密を避けるため、早朝出発!

バイクで箱根は何年ぶりだろうか、記憶が無い。
椿ラインを目指します。

alt

余裕もなく写真ありませんが、所々ウェット、昨日の強風で落ち葉多数・・・
慣れてなバイクにビビりながら、何とか大観峰へ。

alt

いつ来てもここからの眺めはキレイです。
10℃ちょっとで寒い~

alt


ビビりまくって、タイヤを中央しか使えていない・・・

alt

アクラボはバッフル外したら、抜けが全然違いました!

alt

強羅で今年最後の桜を見ることができました!

alt


日曜で箱根で晴れたら沢山の人でにぎわいますが、閑散としています。

新型コロナウィルスの件ですが
中国のデータです。新型コロナ弱者は高齢者、基礎疾患をお持ちの方と言われるデータです。

alt


新型コロナ弱者の方をしっかり守る手当てが必要、それが全国一斉緊急事態宣言なのか?

コロナにかかる前に経済で倒れる人が続出するのが怖いです。

京大教授 藤井 聡氏のツイッター




Posted at 2020/04/19 11:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation