• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

久しぶりに横浜の街ラン

久しぶりに横浜の街ラン自宅の設備も15年が経過するとあちこちで劣化が始まります。

ガスコンロ、換気扇の次は浴室暖房からキュルキュルと激しい音が!

覗いてみると・・・

alt

暖かいと思ったら、温水暖房なのでした。電気だけなら自力も考えたけど、今度はプロにお願いしよう!


年度の総括の会議が来週あり、1月末から大忙し。目途が立ったので、久しぶりに会社の仲間とランニング!

今回は、横浜の街中を走ります。

石川町駅から、元町を経由して港の見える丘公園へ

alt

alt


天気も良く、気持ち良いです。

関東大震災により横浜を離れた外国人に戻って住んでもらおうと、外国人向けの共同住宅が残っています。

alt

続いて、根岸森林公園へ。

alt

桜が有名ですが、梅が奇麗でした!
今日は暖かく、お花見日和。

根岸には米軍が接収したエリアが今もあり、今でも米軍向けの消防署があります。

alt

続いて、根岸の石油コンビナートが見える丘へ。

alt


何か建設中と思ったらプールです。
本牧の市民プールはよく行きましたが、2016年に老朽化により閉止。

23年7月に再開するそうです。嬉しいです♬

続いて、山下公園へ。ガンダムをかすめます。


alt


赤レンガ倉庫へ、イベントやっていて凄い人でした

alt



石川町駅に戻りゴール!

銭湯にで汗を流して、中華街で反省会!


alt


alt


alt



満腹、大満足🍺
体重はプラスかも??



帰ってからくしゃみ連発

関東の今年の花粉は昨年の2倍の予報、お気を付けください!!


alt

Posted at 2023/02/18 22:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2023年01月01日 イイね!

2023年走り初め

皆さまあけましておめでとうございます🎍

穏やかな正月を迎えています、天気もよく暖かいのでランニングして鎌倉へ。
正月は、車の規制でバス、タクシー以外は鶴岡八幡宮近くには入れません。

北鎌倉ですが、当然静かです、警察の皆様もお疲れ様です。

alt

鶴岡八幡宮前も初詣の人で賑わっています。

alt

参道はこんな感じ、近寄れません。またにします!

alt

稲村ケ崎から富士山が見えてきます。切通の為特に富士が大きく見えます。

alt

江の島とセットの富士も映えますね。

alt

丁度、江ノ電も通過、ぱちりと。

alt


江の島入り口でゴール!
昨日も走ったので、足が痛かったけど走ったあとは爽快!

エネルギーを補給します♬

alt

今年も良い年になりますように!


alt

Posted at 2023/01/01 14:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2022年11月27日 イイね!

羽田までランニング

昨日は朝から天気がイマイチでしたが、お友達と久しぶりにランニング。

京急蒲田に集合!
羽田に向かう途中、穴守稲荷を経由

alt



alt


 続いて、天空橋の鳥居です

alt



第3ターミナルです、普段見ない飛行機が多いです。


alt


川崎を羽田を結ぶスカイブリッジが出来ました。

alt




alt




続いて、川崎大師へ
雨が降ってきました、寒い~

alt


もう少し走るつもりでしたが、雨が強くなってきたので早めに切り上げ、雨が心配でしたが何とか
楽しくのんびり走ることが出来ました。



alt



走った後は、お風呂です。
今回は、蒲田温泉です。初めて行きました!

alt



黒い温泉は初めてでした、すっきり!!

このあとは勿論、反省会。
いや~走った以上のカロリーを食べたな~

また行こう!!

alt






Posted at 2022/11/27 06:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2022年11月03日 イイね!

鎌倉の丘をジョギング

MT-07のグリップがツルツルしてきて、グリップヒーターも付いているのでどうしたものか悩んでいたところ、みん友さんのブログに釣り用のグリップシートを張ればよいとの書き込みを発見!

早速やってみました。
途中の写真は無くいきなり完成です(^^;

ライターで熱を付け、収縮させたらピッタリ!
これで滑りにくくなりました。

alt

とりあえず、試乗のため鎌倉方面へ。
江の島発見

alt

気持ち良いお天気で、すこし体を動かしたくなり、軽く鎌倉広町緑地まわりの山道をジョギングです。

alt

お城のような邸宅が並ぶ超高級住宅地です。

alt

ベンツSクラス、ベントレー ・・・ 車も半端ない!!

丘から富士山も見えました、清々しい一日でした♪

alt
Posted at 2022/11/04 07:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2022年10月15日 イイね!

久しぶりに皇居ラン

久しぶりに皇居ラン




先日、仕事を少し早く切り上げ皇居ランしました。

走り始めたら、パラパラと雨が・・・
何とか止みラッキー、続けます。

alt

皇居の周回道路は結構アップダウンがあります。
お堀は、昔は川だったそうです。なので、お堀により高さは結構違い、ランニングするにもアップダウンが結構ありきつい(^^;

alt


ちなみに桜で有名な千鳥ヶ淵 の淵はため池の意味で、昔は飲料水に使っていたとか、今は汚いのにね。


私的にはこの景色が好きです。

alt


皇居前の芝生はいつも手入れが行き届いており、気持ち良い

alt



2周ほど、10Km走りリフレッシュ!!

alt



本当は銭湯にこのまま行くつもりでしたが、タオル忘れ楽しみはまたに

このまま帰るのももったないので、秋葉原へお散歩。

万世橋の面白い自販機

alt



肉の万世のカツサンドです。
食べたい~  けど、ちょっとウェイトが増えたので、今日は我慢!

alt



秋葉原です、金曜の夜なので賑わってます


alt


久しぶりに観光バスを見ました。
まだ、外国の環境客はまばら、中国が海外旅行解禁しないと、インバウンドはまだ増えないのか?



alt




御徒町のアメ横です。

alt


いつものロンドンスポーツ、お得な商品が沢山。
家にも沢山あるので(^^; 今日は眺めるだけ


alt


商店街の間に小さなお店が沢山有るのですが、驚いたのはシャッターが降りているお店が沢山!
お客さんが減ったせいでしょうね。アメ横でこんな状態だと、地方はどうなっているのか?

alt


上野駅から東海道線に乗り、爆睡でした(-∀-)




Posted at 2022/10/16 06:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation