• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

関東大震災から100年

関東大震災から100年です。あの震災から私たちは何を学べばいいのでしょうか。

関東大震災は1923年9月1日午前11時58分に発生した。地震の規模はマグニチュード7.9。死者・行方不明者は約10万5千人にのぼったと言われています。

当時の関東の地震計は振り切れ、正確なデータは無いとのこと。

alt

最近の研究で東北や関西のデータをもとに詳細が分かってきたそうです。
一度の地震では無く、阪神大震災級が6回も発生していのです!

alt

私の住むエリアずっぽり😭

関東で家は買ってはダメですね。
とりあえず週末地震グッツを再点検するか~




Posted at 2023/09/01 06:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2023年05月12日 イイね!

地震対策は大丈夫?

地震が多いです。

昨日の明け方、千葉県南部を震源地とする強い地震がありました。
久しぶりに下から突き上げるような地震でした。

alt


家具には突っ張り棒を設置しているので、被害は有りませんでした。

alt


でも、食器棚や本棚の中身はかなりズレ、これは危険!
滑り止めシートというものがあり、週末これを取り付けよう!

alt


石川県能登地方で19日に震度6弱他の地震が続いて心配です。

地下深くから上昇した水などの流体が、地震を引き起こす断層面に入り込み、断層がすべりやすくなっている可能性を指摘しています。

alt




断層がずれることにより地震が発生することは学校でも教わりましたが、水が悪さをして地震が起きたら、何処で地震が起きるか分かりません。


防災化研のHPに、地震の予測があります。
詳細はこちら

震度5強以上が30年以内に発生する予測はこちら。



alt


alt


関東は真っ赤です、家を買うんじゃなかった( ;∀;)


alt



石川県はこんな感じ、予測できないということか・・・

alt


対策するしかないですね~


Posted at 2023/05/12 06:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 暮らし/家族
2022年09月08日 イイね!

防災対策

9/1は防災の日でした。
先日、会社では講演があり、その方が今週の歌謡のマツコの知らない世界に登場されていました。
ためになる話が多く、今ならTverで見ることが出来るので興味がある方は是非!!

興味深い話に、地震ハザードカルテというサイトで、各地点の地震ハザード情報をまとめたものです。このページでは、任意の場所を検索してカルテを作成することができるのです。

こちら

私の住む横浜の評価
やばいです!!

alt

会社の講演であった話に富士山噴火がありました、大爆発が起きると首都圏は火山灰にまみれ、電気は無くなり普通の生活は当分できなるなるそうです。

こればかりは如何んともしがたい。

ちなみに東京都の防災のHPに備蓄ナビというものもありました。
こちら

alt

結構な量です。
7日分は準備するよう勧めています。

勉強すると、避難所は自宅に住みめなくなった人のみで、基本自宅を避難所にするようにした方が良いと。
トイレの準備は全く無かった、週末考えよう!



Posted at 2022/09/08 12:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 暮らし/家族
2021年10月22日 イイね!

火山の活動期になったのか?

阿蘇山が噴火しました。
火砕流が1Km以上で発生したそうです。

alt


この写真を見ると、被害出なかったことが不思議なくらい。良かった!
活火山に登山する事もありますが、やはり危険が伴うことを再認識。



遠く南の小笠原諸島では、新しい島が出来たり
alt


硫黄島は隆起したり

活発な活動が続いています。


alt


一方で昨日は栃木で再打震度3の地震が発生。
大したことないと思っていたら、東海道南方沖の非常に深い場所が震源。

alt


これは「異常震域」と呼ばれるもので震源が深いときに離れた場所が揺れる現象らしい。

alt

先々週の東北、千葉の地震もあり、活動期になったのか?
素人には分かりませんが、避難グッズと、食料の備蓄だけは

食料はいつの間にか、食べて減り、飲み物は🍺アルコールばかり(^_^;)

週末は飲み物確保しよう!






Posted at 2021/10/22 06:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2021年09月02日 イイね!

防災の日

9/1は防災の日でした。

防災の準備できていますか?

Amazonではセットで販売しています。

alt



大人二人、1~2日間??の内容でおいくらでしょうか??

21,800円 ! え~


我が家には山登り用のグッツは沢山あり、ものはありますが彼方此方に分散。
そのうちまとめようと思って何年も(^^;

切っ掛けとなった関東大震災の動画を発見



震源域は、房総半島の南部まで、もし同じ規模の地震が起きたら・・・

週末にでも、真面目に防災グッツをまとめよう!



Posted at 2021/09/02 12:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation