• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

ゴルフ ヴァリアント 一日試乗

夏休みの続きです。



今日は、ゴルフ ヴァリアント 一日試乗してきました。
Netで発見して、たまたま休みにビッタシ。
コンフォートライン、1.2Lです。

以下はトラヴィックしか知らない個人的な感想なので、適当に聞き流して下さい!

サイズは
全長4575×全幅1800×全高1485mm
旧ワゴンより3cm長く、1.5cm幅広い。

私のトラヴィックは、全長4315mm×全幅1740mm だから、
トラヴィックより 26cm長く、6cm幅広い。

結構ビッグです!



エンジンです、105ps&17.8kgmの1.2リッターターボ
私のレベルでは、言われないと排気量は分かりません(^^;

箱根の椿ラインの狭い山道を走ると数値以上です。
少し気合いを入れました。7速もあるのに、ギアは離れ気味?

それでも、サスは安定、タイヤも少々では悲鳴をあげません。
足廻りは新しい(自分のが古い)こともあり、しなやかです。



箱根の大観山です。想像以上に雪がありました。道は全く無しです。
続いて仙石原です。



試乗もそこそこ、天気も良く、10Km程マラソンします。

仙石原のススキは終わっています。維持のため、刈ってました。
結構大変なんだな~



トレランです。江戸時代の石畳です。少し走ると・・・



雪が結構あって、刺激的な走りを楽しみました。



仕上げは温泉です。今日は、万寿屋(ますや)さんです。
源泉掛け流し、温泉臭くて最高でした。(750円也)



帰りは、小田厚道路経由です。覆面の餌食が多数。
70Km/Hrのため、要注意です。

相模ナンバーのシルバークラウンです。(写真はイメージ)



戻って、肝心のゴルフです。
エンジン、DSG良くできています。(壊れなければ)



シートはコンフォートラインでは、トラビック(SPパケ)の方が上です。
残念ながら、100Kmで腰が痛くなりました。(私の場合です)

電動パーキングは使い勝手が良いです。



高速は流石、ビシっと真っ直ぐ走ります。
燃費は高速が4割で、16Km/Lです。
高速主だと、良く走るな~

私のバイク、ZX-7Rより良く走るな、すげ~

一日乗ると、素人の私でも良くわかりました。

大人の休日を堪能しました♪
VWJさん有り難う!

今のトラヴィックの善し悪しが少し分かりました。
来月は車検です!

Posted at 2016/02/05 20:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 3 4 56
7 89 10 1112 13
1415 1617181920
212223242526 27
28 29     

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation