• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

MRJ(MSJ)「開発中止」

YS-11以来の国産旅客機として期待を集めたスペースジェット(旧称MRJ)は、5回の計画遅延を繰り返した末、完全に撤退することになりました。

alt

日本は第二次大戦までは、優秀な戦闘機を作る技術がありましたが、敗戦により一切の開発が出来なくなました。

alt

しかし、そのお陰で優秀な自動車、バイクメーカーが数多く生まれました。

alt

YS11というプロペラ機が昭和に復活、それからようやくJETが誕生することに!

alt

アメリカの空を飛ぶには、連邦航空局(FAA)型式承認という手続きが必要となる。
MRJが不慣れで、手続きに問題もあったようですが、FAAの執拗な嫌がらせがあり、進まなかったようです。

日本では承認されているのに・・・
MRJは非常に燃費も良く優秀だったことから、アメリカで残る数少ないもの作りの航空産業を守るためだったのか?

実際に空も飛んでいるのに残念です。

alt


墜落が相次いだボーイング737MAXは、FAAによるボーイング社への審査が非常に甘かったことが調査で明らかになり、物議を醸しています。

alt





一方、ホンダジェットはしっかりアメリカの空を飛んでいます。


alt

ホンダジェットは日本の国産機ではないのです。製造会社は米国のノースカロライナにあるHonda Aircraft Companyという会社であり、米国で設計開発された正真正銘米国製の飛行機。知見がある人を雇ったようです。

MRJはもうほんとに飛べないのか??
期待していたのに残念です。

Posted at 2023/02/08 07:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67 891011
121314151617 18
19202122 23 2425
262728    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation