• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

新型セレナを見学

先日、みなとみらい周りをランニングした際に日産グローバル本社のギャラリーを見学したら、新型セレナが展示されていました。

alt


当時は出荷前で、お姉さんにお願いして中を見てきました。

alt



シートアレンジは多彩です。とっても便利、キャンプや旅行にはもってこい。
車中泊も問題なし!

alt


小さいお子さんが居る家族には有難いですね。

後ろのガラスだけが開くのは便利です。


alt


エンジンは1.4リッターの直3ガソリンエンジンは最高98PSの出力と最大123N・mのトルク、日産で初めてe-POWER専用に開発されたとそうです。
スペック的には低いですが、発電専用ですからね。
走りに関わるモーターは20%も出力アップ、力不足感は無くなったそうです。

2.0Lのガソリンもあります。


alt

インパネ周りが妙にすっきりしています。
よく見ると・・・

alt

alt

驚いたのはATセレクターは、ボタン式になっていました。
センターパネル上の日産初のアイテム。

シフトバイワイヤの採用で可能になったそうです。
ホンダも採用していますが、これまでと同様に縦の並びですが、日産の並びは横です。

操作に目視が必須であるのでどうかな~と個人的には思いますが、誤操作を防止するために有力な方法のようです。
勿論、走行中にRボタン押しても当然切り替えられません。

ボタン式にしたことで、スペースは随分広くなりました。

alt


価格はこんな感じ、特筆すべきはハンズオフが可能な先進の運転支援システムの「プロパイロット2.0」を装備した新しいグレード名が与えられた「ルキシオン」です。価格は479万8200円!

500万は越えますが、ドライバーはハンズオフも可能となります。色んなセンサーや、快適性を上げるための遮音性対策ほかで違う作りになり、お値段が上がっているそうです。詳細は動画をどうぞ!




プロパイロット2.0を使うためには、3D高精度地図データを最新状態に維持するためだ。料金は、年間2万5520円が必要です。

乗ることは出来ませんでしたが、そのうちに乗ってたいです。


Posted at 2023/02/24 08:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67 891011
121314151617 18
19202122 23 2425
262728    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation