• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

efuel ってどうなの??

2035年にガソリンなどで走るエンジン車の新車販売をすべて禁止するとしてきた方針でしたが、ドイツは合成燃料を使うエンジン車は認めると軌道修正する動きがあります。

ドイツの人の7割近くEVは反対しているとの情報もあります。

alt

車はEVになってCO2出なくなっても、発電は化石燃料使っていてアホちゃうと思いますが、EV化はカーボンニュートラルがけん引していますが、実際は政治的な思惑が強すぎるんですよね。

EVばっかりになると、電力も足りなくなります。


でもって、内燃エンジン発祥のドイツはEVだけではあかん と軌道を修正したのか?

alt

eFuelはCO2とH2から作られます。中東から油を輸入しなくても、日本でも燃料を作ることが可能になり、
資源の無い日本には夢のような話です。
既存のガソリンスタンドも使え、充電に並ぶ必要もありません。

alt


ただ問題は沢山有ります。

CO2、H2は自然にそのままの状態で存在しません。
化学反応他でかき集める必要があります。

カナダのCO2回収装置

alt

CO2単体では存在しないのでCO2を集めるには、エネルギーが必要です。


alt

また、触媒を使った化学反応のためエネルギーが必要となります。
バケツで混ぜてできるわけではありません。
風力発電などでなければ、エネルギー発生の為、CO2が発生します。
どうなんだかね・・・

alt

こいうハードルを越え、eFuelを作り出すための試算があります。(経産省)

国内で生産した場合、コストは700円/L と見積もられています。
これに経費や税金が乗ると、1000円/L は軽く超えると言われています。 


alt

ドイツでefuelを作るコストは分かりませんが、今のガソリンより数倍になるのでしょう。

2035年はもう目の前です。
MadMaxのようなガソリンを奪い合う時代が来るのか???


alt






Posted at 2023/04/15 06:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ev | クルマ

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
23 4567 8
91011 12 1314 15
161718 192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation