• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

2035年問題

欧州域内では、2035年に販売できる新車は、EV(電気自動車)またはFCV(燃料電池車)のみとなり、HV(ハイブリッド車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)、そしてクリーンディーゼル車なども含め、内燃機関を持つ自動車の販売ができなくなります。

alt


でもこれは、中国は車の生産で世界制覇を狙い、色んなメーカーを国内で作るようになったものの無理!
では部品点数も少ない、EVで世界制覇を狙い、日本排除の思惑が欧州メーカーとも一致、2035年までにEV化となった背景。
EV化は脱炭素もありますが、政治的戦略が色濃いです。

EV車しか新車で売れなくなると、今のうちにこんな車を買いだめしていたら、値上がりする??

alt


しかし、最近雲行きが怪しい。
VWのEVが思うように売れず、工場は一時稼働停止、従業員も一部解雇。

今年の春、欧州はエンジン車の新車販売を2035年から禁止するとしていた方針を転換し、「合成燃料(eFuel)」の使用を条件に販売継続を認めることで合意しました。

alt


合成燃料は炭素と水素を合成して作る燃料、志は理解できますが、化学反応の為のエネルギーが必要となり・・・
このやり方ではリッターいくらになることやら

水と酸素と光で反応させるこで合成燃料を作る方法も検討されています。
素人的には、これなら未来があるか?



ひろゆき氏はこんなこと言っています




トヨタは全方位戦略は間違えはなかったのでしょう。

alt


ホンダは2027年までに10機種のEVを投入、2040年までにはEV販売比率100%との計画ですが、一本足打法で大丈夫??

alt


そう遠くない2035年の🚗³₃
はどうなるのか?

いまのうちに内燃機関を楽しみましょう♪
(涼しくならないと無理💦)


alt


Posted at 2023/07/27 08:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ev | クルマ

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345 6 7 8
9101112 131415
16 17 1819 2021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation