• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

トヨタ博物館へ

名古屋 に出張があり、岩国から行って来ました。

途中、寄り道して長久手のトヨタ博物館に行って来ました。

まず、文化館のツアーに参加、こちらはカタログや、ナンバープレート、エンブレムなど、珍しいお宝が沢山!







こんなに有るのは初めて見ました!





続いて、目的のお宝沢山のクルマ館へ🚗





1989年4月の開館にあわせ、当時の図面を基に忠実に再現されたトヨタ初の生産型乗用車「トヨダ AA型乗用車」(1936年 レプリカ)と、建設当時の挙母工場のレリーフ等を展示しています。



トヨタは幾つある?


初代メルセデス!




クラシックカーがこんなにあるとは、想定外でした!



シトロエン、欧州は昔から小型でした






コチラは日本初めての日本の技術による国産車。血のにじむ苦労が有ったのです



いやー美しい、この頃の車は自家用車と言うより、芸術品ですね




近代になり、サニー、カローラ戦争勃発!



ヨタハチ、2000GT美しい😍




トヨタ以外の車もたくさん(☆∀☆)キラーン!
117クーペ!



内装も芸術品!






一日楽しめました😊

トヨタ博物館は名古屋から一時間ほど西の所にあり、ちと不便です。愛知万博の時のリニモの沿線です。



おったまげたー
フラットのレールとういか、マグネット🧲?
コレを曲がるのです。怖ー!
しかも無人運転です😲



出張移動日を有効に楽しめました😊


Posted at 2024/04/27 05:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
789 10 111213
14 1516 17181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
MT-09は街乗りがあまりも熱く、チョイ乗り用にぽちっと行ってしまいました💦 軽くて、 ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation