• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

新型 OPEL アストラ

新型 OPLEアストラが欧州カーオブザイヤーを受賞しました。

ワゴン・タイプのスポーツ・ツアラー



高張力鋼を用い、排気パーツ他を軽くし、先代よりも190kg軽くなったそうです。



1.6ℓツイン・ターボは160psを発揮。
欧州は、ディーゼルターボ+MTが王道でしょうか。


SPECは以下の通り。

ヴォグゾール・アストラ・ツアラー1.6CDTi 160ビターボSRiナビ・スポーツ
 
 価格        £23,385(377万円)
 最高速度       220km/h
 0-100km/h加速   8.4秒
 燃費        23.8km/ℓ
 CO2排出量    112g/km
 乾燥重量    1435kg
 エンジン 直列4気筒1598ccターボ・ディーゼル
 最高出力    160ps/4000rpm
 最大トルク    35.7kg-m/1500-2250rpm
 ギアボックス    6速マニュアル

詳細はこちら

こっちはハッチバック



ガソリン1.6ℓターボの最高出力は200ps。ラインナップのなかでもっともパワフルなモデルです。
フォード・フォーカスSTやスコダ・オクタヴィアvRSと同じ価格帯



ヴォグゾール・アストラ1.6iターボ200エリート・ターボ

 価格         £21,855(351万円)
 最高速度     235km/h
 0-100km/h加速 6.6秒
 燃費        16.4km/ℓ
 CO2排出量    141g/km
 乾燥重量    1550kg (正しい??)
 エンジン    直列4気筒1598cc
 最高出力    200ps/4700-5500rpm
 最大トルク    30.6kg-m/1700-4700rpm
 ギアボックス    6速マニュアル

詳細はこちら

どっちが良いかな~


う~ん、悩んでしまいます♪ 手に入ればね~
欧州 No.1の車が手に入らないのは残念です(涙;

追伸
トラヴィックは元気なので、当分 心配はありません(^^;
Posted at 2016/03/19 19:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2016年03月18日 イイね!

車検完了!

車検が終わったので、車を引き取りに千葉の流山へ



先週と違って、アチコチで事故が!
苦手な首都高なのですが・・・

降りて休憩??
降りても土地勘もなく、諦めて赤が少ない道を選んで、普段の倍の時間
横浜から2時間半、最長記録を更新。(涙;

先客の方オイル交換の方と、と店主さんの会話。
ブレーキを・・・いつ頃・・・

オイル交換で来たのに、違う話をされてます。
やっぱり普通のお店ではないな~

車検の結果です。写真はこちら  

いつも感心するのが、写真を残してくれるお店って無いですよね。
良くわかります。



今回のスペシャルは、 ワコーズのrecsです。 吸気系から燃焼室まで洗浄します。

効果は?

洗浄後、少し回転上げた方が良いと聞き、夜中の首都高でばびゅーんと行きます。
明らかにフケ上がりが、スムーズになっています。

1点欠点があると聞きました
何??

スムーズになり、開け過ぎると燃費が悪くなるそうです。 
なるほど、納得!



エアコンの冷媒は半分になってました。
点検して良かった!




買ったときは、13年も乗るとは思ってませんでした。
希有な車と出会えて良かった。

でも、車が良くても維持は出来ません。
素晴らしい店主さんのお陰だな~と実感しました。
Posted at 2016/03/19 09:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2016年03月17日 イイね!

時代は変わっている!

先日ご報告の通り、転んだ傷の修復に勤しんでいます。

会社の診療所で、 『最近のスリ傷は、カサブタを作らないのですよ~』
えっ どうやって早く乾かすか悩んでいたのですが・・・

こんな絆創膏があります。



体液の力を最大限に活かすためにキズ口を乾かさない(かさぶたをつくらない)ことがとても大切らしいです。



一枚 大型サイズで、200円もします!

写真を撮影しましたが、食事中の方にご迷惑を掛けるので、止めます(汗;

早く直ると良いな♪
Posted at 2016/03/17 21:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

夜遊びは程々が良いようです

今年は暖冬です。



ってことは、桜の開花も早いようです。
今年の予想です。


関東は、早いところで3/18 から開花の予想。
3月末には満開になりそうです。

残念ながら、入学式まで持ってくれないかも。
ってことで、ナイトランで視察です(マラソン)。



ピントがあってません(汗;
つぼみが大きくなってきました。



走り慣れない薄暗い河川敷の下を走っていたら・・・
何かに足を引っかけ、ごて~ん






幸い大きな怪我は無く


帰ったら、こんな感じ(涙;



擦り傷くらい、不幸中の幸いでした。
夜遊びは程々にします。
Posted at 2016/03/15 22:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2016年03月13日 イイね!

最近見なくなった フルスケール50cc

初めて免許を取ったのは、今から丁度30年くらい前です。

初の免許は、原付でした。



MBX50 もちろん2stです。
ただ、規制後だったので、力が無く大きいだけですぐにあきました。

次の愛車は、RG50E
近所のお兄さんからのお下がりでした。



解体屋さんでパーツを探しながら、修理したり、壊したり、壊したり(汗;
お金は無かったけど、宝物探しのようで楽しかった!



このバイクで色々勉強しました。



kawasaki AR50 これも空冷でいじりやすくて面白かった!



ガンマは憧れでした。



弄って、楽しんで安く上げる。きっとこれが原点、当時はヤフオク何て無くて、雑誌の中古売買を使ってました。

懐かしい!

こんな原点なので、頑張って新古車、新車の経験はありません(汗;
Posted at 2016/03/13 19:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
678910 11 12
1314 1516 17 18 19
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation