• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

東京駅周りをお散歩

先週は、2回会社へ出勤、3回は在宅勤務です。

alt


まさか、こんな環境でお仕事するとは思ってもいませんでした。

更に、在宅勤務何て。
25年以上、現場の経験しかなく、環境が一変しました!

先週木曜日、帰り少し東京駅周りをお散歩

alt


ウェディング姿の人をアチコチ見ます。写真撮影をしていました。

alt


コロナで結婚式も出来ない人がいると聞きますが、幸大きことを祈ります。

素敵な車が!

alt


べントレーです
詳しいことはわかりませんが、相当お高い車をチラホラ見ます。
でも、街並みには似合っています。


alt



BROOKS BROTHERSの店舗を発見。

アメリカは破産申請したと報道されていましたが、日本とは関係ない様です。
コロナもあり、スーツを着ることも減りアパレル業界も厳しい。


丸の内周りは、オシャレなカフェバーが並んでいます。



alt


おじさんには赤ちょうちんが落ち着きます。

alt

大手を振って飲みに行けるよう、早くもとの生活に戻ることを祈ります。
そう言えば、4月異動の歓迎会は未だでした。

Posted at 2020/07/19 09:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年07月16日 イイね!

戦略なき戦術

あくまでも私見ですが

alt

毎日、感染者が何人、何人とい記事が出ますが、この国のリーダーに戦略は無いのかと思う?

alt


戦略が不十分なまま、戦術から考え始めてしまう日本人お得意なことをやっている。

戦略はWHAT(目的)、一方戦術とは、英単語で表すとHOW TO(手段)

目的がはっきりしないまま、手段ばかり先に手を付けているように見える。

闇雲に検査して症状の軽い(無い)人をあぶり出して何の価値があるのか?データは出てきたのだから、道筋を示した対応が望まれます。

私が信じるプロの見解はこちら

日本総研
Posted at 2020/07/16 06:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

災害に備える

7月の大雨の情報は見るたび、胸が痛みます。

峠は越えたようですが、雨を多く含んだ土地は土砂災害が後日発生することがあり、十分ご注意下さい。

自分に今できることは?
備えるくらいでしょうか、最近よく聞くハザードマップをあらためて見てみました。

ハザードマップにはいくつも種類があり、洪水、津波、土砂災害、以下のサイトでは重ねて見ることができます。

リンク


こちらは関東の洪水ハザードマップですが、着色エリアが多いです。
河口から埼玉まで続いています。


alt

一度は自宅の確認が必要です。

こちらにハザードマップの味方が分かる動画です。

川が近くになくても、内水氾濫というMHからの洪水もあるとは知らなかった。

学校で教えるべきですね

そなえる「TV」


追記 中小の河川は洪水の検証が追いついておらず、ハザードマップには反映されていないので、注意が必要です。
Posted at 2020/07/15 12:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

たまには昼食(ペベロンチーノ)を作る

私の会社は社員食堂があります。今では向かい合って食べられなくなり、皆同じ方向を向き、会話しないように食べます。味気ないです。

alt

テレワークの場合、お昼は自宅で食べることになり、週3~4回になるとかみさんの負担にもなります。
13時から会議が始まることもあり、時間は通りでないと困ります。

たま~に 作ります。得意技はこちら、ペベロンチーノです。

alt

10分もあれば、誰でも簡単にできます。
こちらを参照ください。




動画通りに作ったら、美味しいペベロンチーノが完成しますよ。
塩の分量がポイントです、絶対に正確に計った方がよいです!

ペベロンチーノの原価はいくらなんだ?

Posted at 2020/07/14 12:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

go to キャンペーンよりも

go to キャンペーン ゴタゴタがありましたが、7/22から始まるそうです。

alt


旅行だけかと思ったら、4種類あります。

このサイトが分かりやすい


①Go To トラベル  国が半額を補助  ただし、指定の旅行代理店

②Go To Eat     国が20%を補助  ただし、指定の店舗

③Go To Event    国が20%を補助  ただし、指定のイベント

④Go To 商店街    国が20%を補助  ただし、商店街のイベント



癒着??

alt





三密を避けるにはチョット(随分)違うような。

特に、必要が有るお年寄り、基礎疾患お持ちの方を守るにはGotoでないです。

余計な経費も使わずに済む消費税を下げれば、皆平等と思います

ドイツ、イギリスすでに消費税減税を始めてます




ドイツはこんな感じです


Posted at 2020/07/13 20:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
5 6 78910 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 2324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation