• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

ライダー増加中!

昨日のニュースにありましたが、ライダーが増えているそうです。

コロナ影響で通勤に使ったり、リターンおっさん、バイク女子、増えているそうです。



私は、免許取ってから途切れることなく30年以上乗り続けていますが、体力、視力、判断力は明らかに右肩下がり。

先日こんなことが

MT-07のフルエキを、メルカリで購入。

alt

G検定の試験やらで忙しく、サイレンサーとエキパイを分けて保管。

エキパイは高い棚にひもで縛り付け、サイレンサーは適当に部屋の中に。

alt

自宅マンションの大規模修繕工事の真っ盛り、ベランダの倉庫やら部屋に色んなものが入り、不要なものは処分しました。

試験も終わり、さ~取り付けるかと準備すると、サイレンサーが見当たらない!!
小さな家なので、置く場所も限られており・・・

😵あちゃ~やってもうたか、間違って捨てたようです。
誰が?? いや、無いものは諦めます、気持ちを切り替え


ぽちっと


alt

不明なサイレンサーより、WR'S サイレンサー が良いです♪
小変形があり、ジャンクで送料込みで2500円でした。

歳を取ると気持ちと体のギャップは増えるばかり、バイクに乗る時には特に注意します!
Posted at 2021/11/20 08:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

G検定結果!

G検定の結果が出ました

alt

■合否結果
====================
【 不 合 格 】
====================


■あなたの合格正答率までのおおよそのポイント差
====================
【 A 】
====================
【区分】[A:0%〜10%]、[B:11%〜20%]、[C:21%〜50%]、[D:51%以上]
※合格ライン到達まであと何問程度正答する必要があったかを、問題セット全体に対する割合で表したものとなります。

合格まであと少しだった、う~ん残念!

お仕事とかすりもしない内容で、読んでも右から左に抜ける状態。
過去問もないし、正規の問題集と違う問題ばかりだったから、次は無いかな~

久しぶりに頭を使いました、良い経験となりました!


Posted at 2021/11/19 19:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

ガソリンの高値が続いています

ガソリンの高値が続いています

alt

政府はガソリン小売り価格が170円を超えた程度を目安に、石油元売り業者に対し最大1リットルあたり5円の補助金を出すという、過去に例の無い異例の対策を考えています。

とっても違和感があります、だって税金を下げれば手間も無くすみます。

トリガー条項というものがあり、ガソリン価格が3カ月連続で1リットルあたり160円を超えた場合に、揮発油税の上乗せ分25・1円の課税を停止する措置があります。東日本大震災の復興財源確保のため、発動が凍結されたまま。

松野博一官房長官は、「トリガー条項」について、「ガソリンの買い控えや反動による流通の混乱、国・地方の財政への影響があることから、凍結解除は適当ではない」と述べ、週内にまとめられる経済対策に盛り込まないと説明。

買い控えって、起きるの?
ガソリン、灯油、軽油は生活必需品、ニュースを見ているのかしらと言いたくなます。

alt

alt



Posted at 2021/11/18 06:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

安物買いの・・・

先日報告したように、MT-07の左スイッチを交換する為、ドリルで穴あけ加工が必要になり、電動インパクトを購入しました。

alt

マキタなど国内メーカーが定番ですが、中華製もまずまずとのネット記事を参考にこちらを購入しました。

でもamazonでは無く、めるかり ♪

alt


だって安いんだもん、新品だし。

届いて、しっかり廻るのを確認して、評価しました。


いざ、ドリルを取り付けると・・・
ぽろっと落ちます、何度やっても同じ。

あちゃー😵
これは・・・

抑えが全く効いてません。

返品をお願いするも、評価済であり知らないと残念な対応。
明らかに分って出品しているな、事務局に連絡しても本人同士で何とかしろと切ない回答。

こうなれば、自力で修理するしかありません。

ググるとマキタ他の組立図を発見、まあバッタもんだから同様でしょう。
スチールボールが無いと判断。
alt


amazonで3.5mmのスチールボールを購入

Cリングを外すのが、老眼のおじさんに辛かった!
それが外れたら、ワッシャー、スプリングを外し、あっけなく作業完了。

alt


ばらして新品であることに間違いは無かった、スチールボールを入れ忘れた物が格安でメルカリで売っていたのでしょう。ちゃんと説明すれば良いのにね。

まあ、捨てずに済んでよかった。色んな勉強にはなりました!

良い子は安物には手を出さないようにしましょう!
Posted at 2021/11/17 18:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年11月14日 イイね!

MT-07 左スイッチボックス交換

MT-07に乗って、まず気に入らないのが、左スイッチボックスのウィンカーの操作感。
多くのインプレにもありますが、グニャッ って感じで気持ち悪い。

alt

ホーン位置も遠く、とっさの時に使いものになりません。

ネットで検索すると、交換情報が沢山あります。
MT-03や、市販のパーツや色んなやり方があるようです。

同じヤマハなら、そのままつくかと思いきや、長さ、配線が違い半田付けなど必要。
先週は、G検定試験やら忙しく、そんな余裕がないなか、MT-03の加工済の商品を確認。FIVE SPEEDさんです。

alt

MT-07の部品が7500円に作業の手間も考えると・・・
思わず、ポチっと!

もう一つ面倒なのが、固定のボスの位置がMT-07とでは違い、ハンドルに穴あけ加工が必要。マンションの駐輪場にはコンセントが無く、まえから欲しかったバッテリー式のインパクトを購入。(これがひと悶着あり・・・別途)

昨日、取り付けました。

alt

スイッチのカプラーはヘッドライトを外して・・・
狭くて結構大変。

ハンドルに穴あけも行い、無事取付完了!
左スイッチだけ、新車になりました♪

alt

操作性は良いです、何でこんなパーツをけちるのかな?
というか、共通すればコスト削減になるのにね。


実は、もっと気に入らないものが右のスイッチボックスです。

乗って初めエンジンのスターターが無い・・・

キルスイッチとスターターが一緒になっていて、手前に引くとセルが廻り、奥に押すとエンジン停止と、何と共有しているのです。

alt

バイクで転倒した際は、アクセルが戻らなくなってしまうことがあります。即座にエンジンを停止する為に”キルスイッチ”はあるのに、何でエンジンをスタートさせるせると一緒なの??

これが当たり前のキルスイッチです。
何でこんな仕様にしたのか、理解に苦しみます。

alt


右スイッチボックスも交換したいのですが、あまり事例はないようで検討します~


Posted at 2021/11/14 09:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  12345 6
789 10 111213
141516 17 18 19 20
2122 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation