• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

2023年GW仕上げ、長野 善光寺へ

5/5長野3日目は、娘宅の暑さ寒さ対策、窓にポリのシートを張ったり、すだれを付けたり、タイヤを夏タイヤに交換・・・

長野の冬は寒く、夏は恐ろしく暑いです。
安普請のアパートでは更に厳しいようです。出来る対策を施します。

大学を少し見学、日差しがキツイ。標高も高く、平地より紫外線が強いのです。

alt


藤の花が奇麗です

alt


午後から長野の善光寺に行きました。
長野訪問は初めて。

スタバもこんなにお洒落♪

alt




参道は広くて長く、観光客も沢山!


alt


alt




alt


そう言えばびんずる尊者像が先日盗まれ、無事戻ってきたとニュースになっていました。

病を治す霊験があると信じられ、「なで仏」っと言われ、治したい部位をなでて治癒を祈ります。

人が多くて近寄れませんでした。でも無事戻って良かった。




参道にある100年以上の歴史のある味噌屋さんのソフトクリームを頂きました。
味噌ソフトクリーム??

alt

どんな味か想像できます?

何と、キャラメルの味がしました。
言われないと”味噌”が入っているとわからない味、とても美味しかった!

善光寺花回廊というイベントもあり、きれいでした

alt



5/5の夜に帰る予定でしたが、21時で高速はこんな状態。

alt


諦めて、翌日の未明に出発して帰宅、GWの長野を堪能しました。
GWの高速、観光地の渋滞は想像以上でした。GWをなめてはいけませんね。


Posted at 2023/05/07 06:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

志賀高原でお散歩して、横手山 登山

娘の上田に宿泊、大学の宿泊施設を安く使えてたすかります!


alt


まずは、志賀高原をハイキング。
今は使っていないロープウェイ🚡を見る事が出来ます。



alt

alt

こんな所から展望すること初めて!


alt

ネイチャーセンターで情報収集、色んなバリエーションがあり、
コースを確認します。

志賀高原スキー場は長野オリンピックの会場でもあったのですね、スキーは白馬だけと思ってました(^^;

alt


自然探勝コースを散策します

alt

alt



alt


標高が高く、桜が咲いてます🌸

alt



ミズバショウを発見!


alt


alt

移動して、渋峠から横手山に登ります。

ロープウェイ、キャタピラの輸送車がありますが、今回は頑張って歩いて登ります
alt

楽ちんそうで良いなー

alt

頑張っ雪道を登ります💪

よく見ると、杉の森です。
登っている最中は感じなかったのですが、下山してから夫婦してくしゃみが連発。
花粉を大量に浴びたようです。

これからこの地方の山に行く方はご注意ください!

alt

40分ほどで山頂に到着!
2307m

alt


alt


スキーヤーが沢山!


alt


気持ちなこんな感じ?

alt

頂上ヒュッテの🍞パンが美味しいとの噂でしたが、残念ながら売り切れ😭

またの楽しみにします


alt

快晴☀️に恵まれました😊

alt


山を楽しんだあとはやはり♨️
草津温泉です

alt

激混みです、コロナの制約無くなり、想像以上!



alt

草津の湯で、コロナワクチンは激減!
みんなで温泉に行きましょう

alt



alt


夜は部活が終わった娘と焼き鳥
美味かった!



alt



alt






Posted at 2023/05/06 06:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

GW後半、四阿山登山


5/3、GWの渋滞を避けるのう、早起きして3:30に出発!

佐久を目指します。上信越道が近道ですが、渋滞が恐らく始まるから、中央道経由します。





八王子ジャンクションで早くも渋滞😢
30分は掛かりました🚗🚚🚓🚙

佐久に到着‼️
佐久バルーンフェスティバルのスタートには残念ですが間に合わすず。

でも、多くのバルーンを見ることご出来ました。










鳥居峠から、山頂を目指します








林道を10分ほど走ります。20台くらいと狭く心配でしたが、何とか停められました!




比較的なだらかな道が続きます



溶岩が固まった的岩です。
貫通してます







天気に恵まれ、なかなか眺めが良いです







北アルプス




雪は結構残ってます



四阿山 山頂2354m



カミさんのペースで5時間くらい
腹ぺこです。

菅平の名物、焼きカレーをお昼に、



美味しかった😋


Posted at 2023/05/05 06:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

大人の遠足♬

5/1 メーデーでお休みでした。

テニスのお友達とまずは、横浜のコストコへ。
シーサイドラインを使います。

alt


ATC,ATOという装置により、自動運転を可能になっています。
タイヤなので、乗り心地も良いです。


alt


無人なので、通常の運転席に座れます。お友達はテンションMAX。

alt



眺めが良いです。


alt


シーサイドライン沿線には、見所が沢山ありGWはいつも混雑していますが、
5/1は学校もあり、混んでなかったです。

alt


コストコについたら、まずはお昼御飯です。

ホットドック、ピザ、プルコギ、をいただきます。
ホットドックはソフトドリンク飲み放題がついて180円、コスパは最高です♪

alt


alt




コストコにはこんな素敵なコテージのようなものも売られています。

alt


網戸も有り快適でしょう、こんな大きな庭がある家に住んでみたい

alt



続いて、お買い物。
美味しそうなアップルタルト、今回は車では無いのでまたにします。

alt


コストコではコーヒー豆とチョコを購入、そのあとはテニスです。


2時間たっぷり汗をかいたあとは焼肉♪
テニスはイマイチでしたがプレーの後の一杯は格別!

alt


大人の遠足でした


Posted at 2023/05/02 18:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1234 5 6
7 8 9 1011 1213
1415161718 1920
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation