• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

大腸内視鏡検査へ

昨日は、大腸内視鏡検査を初めて体験しました。
事前の問診も必要で、二日休む必要があり二の足を踏んでいました。

alt


重い腰を上げ、初めての検査。

その前に、前日は昼食から消化が良い専用の食材。
一番大変だったのがこれ。
専用の下剤を当日の朝飲みます、15分ごとに180ccほどを6回も繰り返します。

alt

トイレの往復を繰り返し、おなかを空っぽにします。
検査よりこっちが辛かった!



午後からいよいよ検査です。

alt


注射を打たれ、急にウトウトします。しながら途中何度か目が覚め、検査終了!
私の場合、途中で気持ち悪くもなったけど、検査は痛みは無く30分ほどで終了。

30分ほど、麻酔が覚めるまで横になり、少し待って先生から診断結果の説明を受けます。

何とポリープが2つもあり、摘出していただきました。
検査しながら、大きくなければ、ポリープは切除されます。

alt


摘出したポリープは検査され、3週間後に詳細が分かるとの事でまた来ます!

二の足を踏んでいましたが、検査やってよかったと思いました。
結果はまた後日!
Posted at 2024/07/22 20:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年07月21日 イイね!

同志少女よ、敵を撃て

アガサ・クリスティー賞大賞、2022年本屋大賞 受賞作品を読みました。

alt

独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女、急襲したドイツ軍によって村人たちが惨殺され、生き残った少女がスナイパーとして復讐するという物語。

読み込んでいくうちに、復讐だけでなく、戦争の理不尽さを改めて感じました。

戦争の最前線で女性が活躍したのはロシアが始まりだったようです。

実物の女性スナイパーの話も出てきます。
この映画も併せて見ると面白いです。

ロシアンスナイパー アマゾンprimeで無料です。

alt


セバストポリなど、最近よく聞く地名が出てきます。
第2次大戦で、ウクライナがドイツに侵攻され、それを迎え撃つ場面です。
今とは真逆の状況です。ウクライナは大国に挟まれ、何度も蹂躙されたことが分かります。

ウクライナの本も読みたくなりました。

お勧めの1冊です。
Posted at 2024/07/21 06:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2024年07月19日 イイね!

久しぶりにMT-09でお散歩

出張が続き、梅雨の雨もあり久しぶりにMT-09でお散歩しました。

エンジンからの熱風がめちゃくちゃ熱いです🥵
夏はMT-07も街乗りでそこそこ熱風来ましたが、MT-09は半端ないです。

江の島まで行く元気は無くなり、近くのNAPSへ緊急避難

alt

ヘルメットのクッションが劣化して来たので、覗いてみました。

3万円台と思っていたら・・・た・た・高い😂

9万円もするのですね~

alt

alt


ベンチレーション他、機能はアップし、軽量化されているそうです。
物価高もありますが、浦島太郎状態でした。


alt


ボーナスが飛んでいく💷







Posted at 2024/07/19 07:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

デジタル赤字

主要な都市はどこに行ってもインバウンドのお客さんばかり。

alt


さぞ儲かっていると思ってましたが、3.6兆円にもなるのですね。

22年度の消費税は22兆円ほどだから、ざっくり15%くらいか。
インバウンドは一大産業になっています。
それにしても消費税の上りは半端ないな😢
物価が上がれば比例して上がる。見直すべき!
右肩上がりですな~ 真面目に選挙に行きましょう。

alt


インバウンドで儲けた以上にデジタル赤字というものが進んでいるのです。
黒字と思ったら、大赤字

alt


GAFAなどの使用量や、音楽や映画のサブスク他がうなぎ上り。
2028年には、原油輸入額を超えるとか。

alt


例えば、
アマゾンは、アメリカ本社から販売業務を委託され、システム的に会社の利益のほとんどがアメリカ本社に吸い上げられ、日本ではほとんど利益が残らないのです。

そのため、アマゾン・グループは日本で法人税を払わなくなっているのです。
ヘタレな国は、アメリカには文句が言えないのかな🤦‍♀️🤦‍♀️

取り敢えず、アマゾンprimeデーの買い物は見送り、Yahooショッピングでもセールがあり、こちらで買い物しました。

alt



そもそも、デジタル競争力はOECDでは日本は最下位なのが問題なのかもしれません。

alt


Posted at 2024/07/14 11:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

岡山へ

大阪→福岡(帰省)→大分→岡山と 出張が続き、ようやく最後の岡山です。

先週の木曜は、移動日で大分から岡山への移動日。
宿にも洗濯機あるけど、コインランドリーへ。

alt 

大型の洗濯機があります。初めてで、使い方が良くわかりませんが、500円入れると洗剤は自動で投入され、乾燥まで出来るそうです。

alt

乾燥は別料金でもあり、追加かな?
と思って、50分後に行ったらびっくり、カラカラに乾いています。
最新のコインランドリーの進化は凄い!

大分から岡山には、特急にちりん を利用します。

alt



初めて乗りました。
シートは大きく快適です。頭上の荷物入れは箱になっていますが、飛行機より小さく入らない
alt


小倉から新幹線です、久しぶりの岡山です。

alt


大昔結婚式場を見学しました。

alt


お昼時だったの、広島風のお好み焼きをいただきました。

alt


alt



岡山市を散歩するのは25年ぶり。ほとんど覚えていません

リニューアルされた、岡山城を訪問します。

alt


alt


建設時の貴重な図面が残っていました。

alt


デジタル映像の説明も多くあります。

alt


岡山城は、戦火で焼失。昭和40年代に再建されたものです。
お陰でエアコンもあり、快適。

alt


岡山城をのんびり見学した後、倉敷は水島へ

久しぶりの水島臨海鉄道です。
ここで、入社後5年間を過ごしました。

alt


自転車程度の速度ですが、これで良いのです。

alt


夕食付でした😋

alt



長かった出張もようやく終わりました。

Posted at 2024/07/13 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23 45 6
7 8 9 10 111213
1415161718 1920
21 22232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation