• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

久しぶりに自転車でお出かけ

久しぶりに自転車に乗りました

行き先は、自転車屋さん

alt

目的は、今年の1月に購入した自転車の防犯登録!
1年寝かしていました(^^;

きっかけは、先日の夜ランニングしていたら、おまわりさんが自転車を防犯登録の取り調べをやっていて、名義変更していないことを思い出したのです。

alt

譲渡証をもらっていたので、簡単に登録できました。

alt

しばし新しい自転車を見学。

alt

気持ち良い晴天、自転車も良いです。

alt

午後はテニスをやって、そのまま忘年会。
これから忘年会が続きます🍺


alt
Posted at 2024/12/09 07:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年12月08日 イイね!

近所の紅葉散歩

テニスの途中にバイクで近所をお散歩

銀杏の紅葉も今が見頃です。黄色い絨毯が出来ています。

alt


Naps横浜へ

珍しいバイクが沢山、見ているだけでも楽しいです♪

alt

alt

最近のヒーター付きグローブ。

alt



ジャケットともセットになり、バッテリーとバイクの電源を使い分けることも出来るそうです。
よく考えられています。



ヨシムラのブースがありました。

alt



コンプリートのハヤブサ

alt


Z900 美しいです

alt

私には分かりませんが、タンクはオリジナルのアルミタンクが付いているようです。

alt



ヨシムラと言えば手曲げの集合管です。ここまでくると芸術品です。
フルカウルのバイクに付けるのはもったいないような・・・

alt



ハヤブサのサイレンサー 22万円!

alt




レブルのサイレンサー10万円!

alt


バイク全盛期を知っているおじさんの感覚からすると、ずいぶん上がった気もしますが、 良いものは高くても売れます。

そういえば、私の中古のGSX-125はシムラ砲が付いていました。良い音を奏でます。
お勧めです!

alt
Posted at 2024/12/08 09:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年12月07日 イイね!

寝台バスの誕生?

夜行バスは何度か乗ったことありますが、まあ熟睡は出来ません。

今では、こんな個室の夜行バスもあります。結構人気らしいです。

alt

東京~奈良で、定価で2万円。交通費+宿泊代を考えると少し割安くらいか?

個室です

alt

こんな状態でなので、足腰痛くなりそう

alt

一方で、国交省はフルフラット座席を備える高速バスの安全性に関する要件をまとめたガイドラインを策定し、おそらく認可されるのでしょう。

alt


高知駅前観光は動画も公開しています。
東京~高知から始まるとの情報もあります。



中国他では随分前から寝台バスは一般的な交通手段。

alt

見ての通り、重心が高く事故も多いとのこと。

日本とは状況が違い、高速主体であれば問題ないのでしょうね。

宿代も高くなり、新しい移動手段になるかもしれません。
Posted at 2024/12/07 08:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月04日 イイね!

快晴の金時山へ

日曜に、会社の若手二人とカミさんの4人で金時山に登りました。

朝5時に集合し、西湘バイパスを経由して、まずは大観山展望台へ

夜明け前ですが、富士山、芦ノ湖が見えてきました。
道路は凍っています、この時期スタッドレスタイヤは必須です。

alt

定番の金時神社から登り始めます。

alt

王道ルートは久しぶり、こんな岩があったとは覚えていない・・・

alt

alt


快晴の山頂から眺めはいつ来ても素晴らしい。
東側から見る富士山は、順光でとても煌びやか!

alt


芦ノ湖方面です。
ゴルフ場が多いですな~

alt


今回は縦走です。乙女峠に下ります。
少しだけ見える富士山も味わい深いです。

alt


丸岳山頂(昔の写真)

alt


気持ちの良い尾根沿いのルートで気持ち良いです。

alt


一人ならランニングするところですが、今日は団体なので大人しく。


トレイルランナーの強者は、箱根外輪山を1周します。
箱根湯本駅を発着ポイントとして、50㎞弱のルートです。
私には難しい😢

alt


長尾峠で尾根から降りて、仙石原を目指します。

alt

仲間は、仙石原の終わり掛けのススキを愛で、私は車をピックアップ!

alt


alt


これで、169kcal・・・( ;∀;)

早起きしたので、温泉に入りのんびり出来ました。

alt


帰りの西湘バイパスは湘南国際マラソンで、通行止め
東名は早い時間から渋滞です。何とか帰宅し、乾杯🍺

また行こう!

alt

Posted at 2024/12/04 06:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 趣味
2024年12月03日 イイね!

久しぶりに江の島までランニング

11月の公的試験があり、なかなか走れずにおりました。言い訳

久しぶりに江の島までランニングしてきました。

北鎌倉です。

alt


鎌倉も紅葉してきました🍁

alt


人力車で眺める銀杏もきれいでしょうね。

alt


鎌倉のメインストリートです。
天気も良かったので、たくさんの人で賑わっています。インバウンドのお客さんも多い🧑‍🤝‍🧑

alt


稲村ケ崎手前の丘です。
ここは視界が狭まっていて、富士山がとても大きく見えます。
電柱、信号は邪魔ですが見ごたえはあります。


alt



稲村ケ崎から江の島方面、快晴で富士山も良く見えます。
この景色を見に来ているようなものです


alt

片瀬江ノ島駅です。
竜宮城の様です。

alt


途中、上り坂で小さな段差に気が付かずに久しぶりに激しく転倒!
幸い両手をつき、受け身が出来たので幸い怪我はなかったけど、スマホの画面はバキバキに😢

ガラスフィルムで留まり、スマホの画面はセーフ。

alt


足が上がっていないのか・・・
お気を付け下さい!


Posted at 2024/12/03 06:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation