• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

とうとう採用されました!

とうとう採用されました! シマノのニューコンポSLXに、Wギア用のFディレイラーが採用されましたね!
僕がシマノのレースのときに、アンケートや担当者に直接言いまくっていたネタです。
改善提案ですよ!。
最近のFDはバンドの位置が低く、アームがチェーンステーに当たってしまうので、Fディレイラーの位置が下げられず、Wリングにした、クランクとFDの間に大きなクリアランスが発生してしまい、チェーントラブルが起き易い。
Wリングのクランクが売っているのに、なんでFDは売ってないのだ!
って言い続けてきたんだよね。
しかし、アームがリベット止めなのは不便だよね。
チェーンを交換するとき、必ず切る必要が出てくるのは困り者です。
一体の方が強いのはよく理解していますが。。


もうひとつは、ハブ軸。
いつまで経っても、カップ&コーンの球押し。
これをシールドベアリングにしろって言い続けています。
僕が健康だった頃、シマノのハブはすぐ、カップが緩みガタが出てしまう。
だから、シマノのハブは使わなかった。
コレはなかなか採用されませんね。
それには理由があって、シマノはベアリングのリテーナー(球)を内製している
らしいので、NTNなどを購入するとコストが合わないのだと思います。

せっかく提案したので、これは購入して、ロッキーにでも付けようかと思っています。
そんなに高くないしね。
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2008/09/01 07:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 21:16
これ良いね~!
久しぶりに、自転車 いじれそうです。
コメントへの返答
2008年9月3日 6:16
安いしね!

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation