• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

カーナビ

カーナビ ちょっとカーナビが欲しくなってきた。
取り付けがシンプルなSONYのNV-U3がいいかも。
どーしよう。
XTのホイールが欲しいし。
5万円あれば、結構買えるものもあるなあ。
オリンパスのE420も。しかも、ズームレンズキットで!!
とりあえず、5万円貯めてから考えるか。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/10 07:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月10日 11:43
小さいし値段も手ごろだから気になるよね。
コメントへの返答
2009年2月11日 7:31
そうなんだ。
カーナビって昔20万円ぐらいしたよね。
いまでは5万円ほどで買えちゃうんだ。
2009年2月10日 21:42
カーナビはあると便利だけど無きゃ無いで良しです。
特にミニだと車内の「見た目」ってのがあるからカーナビも隠したくなるのでは?
超~分厚い道路地図を持ってる方がオシャレかも・・・
コメントへの返答
2009年2月11日 7:33
こいつは小さくて、MINIだとステアリングの上に設置スペースがあるから、そこに。
しかも、吸盤での取り付けがスマートなところが気になってます。
まあ、地図ならいざとなれば、携帯でいけるんですけどね。。

最近は歳のせいか道を覚えなくなった。
仕事でマイカー出張することもあるから、ちょっと欲しいんだよね。
2009年2月10日 22:33
前のバージョンのNV-U2を嫁さんの車用に付けてます
結構精度が良くて重宝してます
SONYのだけジャイロとか加速度センサーが付いてたんで、いいかな~と
トンネル内も何とか動きます。
NV-U3でワンセグ対応になって泣きました・・・
コメントへの返答
2009年2月11日 7:36
僕は、取り付け方法だけでなんとなく選んでます。
でも調子いいんなら、尚良しですよね!
カロッツエリアのエアーナビはBluetooth対応なのも気になっています。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation